みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もどかしい
キー!もどかしい!本当は二人とも好きなのでしょう!子供のためにも素直になって!会えそうで会えないこのちょっとしたすれ違いがもどかしい
by チャコママ-
0
-
-
4.0
中だるみ
一度ひどい捨て方をして、自分の気持ちに気づいて探し出してそばに置くけど、あれだけの事をしてるのに、普通に寄りを戻そうとしてる時点で、いくら権力ある公爵でも無理。
この先、どのくらい償っていくつもりなのか、気になるけど、ちょっと中だるみ的な68話時点です。by tantan24-
1
-
-
4.0
昼ドラ路線
最初はそれほど面白くもないかなと思っていましたが、男性の目の色が好きだったので無料分まで読んでいたら、スリリングな展開で先が気になってついつい課金に次ぐ課金。気になります。
by たろうのオカン-
0
-
-
4.0
二人の関係が、本当にどーなるか?
主人の立場であるが故に決断しないと行けない事が、どうかわるのか、気になり、先が待ちどおしいby ぷよぷよ!!-
0
-
-
4.0
ヒーローとヒロインにイライラする作品
持っているポイント全て消費して61話まで一気に読みました!好き嫌いが分かれる作品ですね。なので星5つにはできない。でも私は好き(笑)
ハーレクイン小説やコミックが好きなので、身籠ったのに逃げ出すヒロインという設定は好きですが、まぁ、この作品はなかなか面倒くさい二人。そしてタイトル通り、ヒロインが逃げる逃げる。
ヒーローとヒロインが素直になっちゃうとストーリーが終わるので、引き伸ばしにかかってきたのが丸わかりです。あとアンジェラについては、これからまだ一悶着を起こせそう(作者目線で)
私は「仲良くなってはすれ違い」を繰り返して欲しいのに、そこはそうしない。いつまでも愛と執着を自覚しないヒーローの周囲には虚偽報告する信頼できない部下しかおらず、賢い?設定なのに裏を取らないで素直に受け入れたり(コナンのスパイだらけの黒づくめの組織かよ!?と思ったw)、子供がきっかけに距離が近づくのが定番ストーリーなのに、その子供は母親を父親とは違う男に近づけてどーする!?とちょっと思ったり。ヒロインは割り切れない性格で本当にグズグズしていて甘ちゃんで(産後は時々大人になる)ちょっと嫌いですね。
ツッコミどころは満載ですが、面倒くさい二人を気長に眺めることにします。課金しちゃったし。笑by 通りすがりの30代独身女-
1
-
-
4.0
美しくミステリアスな主人公とイケメン!そして少し残忍なシーンも多め…血が苦手な方は、避けたほうが良いかもしれない。絵は美しいので、目の保養になる。
by mmmiiimm-
0
-
-
4.0
自分だったらツライな〜
無料の16話まで読みました。
キリアンはロウィナを愛しているのかもしれないけど、自分がロウィナの立場だったらツライな〜。
すでに70話近く配信されているので、これからどんどん話は展開していきそうですが・・・by &あんど-
0
-
-
4.0
ハラハラ
キリアンはバカなのか?使用人ばかり信じてる感じがちょっとって感じだけど、いつ気づくのか自分の気持ちにとつい読んでしまう。
by まりな1999-
0
-
-
4.0
初めのあたりは人間関係や感情や事実の行き違いにモヤモヤしたけど、面白くなってきたところで無料が終わったので続きを課金するか検討したいと思います!
by 夜叉暮-
0
-
-
4.0
スゴく面白くなってきたところで無料分が終わってしまった。気になって仕方ない。この人の書く作品は絵がキレイ、そして話が面白い。
by ト ク メ イ-
0
-