みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
モラハラ男
韓国のパターン漫画です。
モラハラ男に愛想を尽かして女が逃げる→惜しくなって追いかける→反省してないので逃げられる
→ここで反省→元鞘に戻る、みたいな。
ワンパターンですが、まあ読んじゃいますよね。
男が反省して女の下に降る願望でもあるんでしょうかね。by mcskrr-
1
-
-
4.0
韓国の漫画にとても多いタイプの話。
後悔男系になるのかな? どちらが先に作られたのか分からないけど、ソルチエ先生の 泣いてみろ、乞うてもいい の簡易版というか、鳥籠の描写とか含めて似ていますね。ただヒーローはこちらの方が遥かに酷い。人◯しは普通にするし、ヒロインにことが終わるとチップだ!とお金を投げたり、捨てたゴミを拾って何が悪いと、ヒロインをゴミ扱いしたり、これでいつか二人はハピエンで終われるのかな? このダークヒーローが泣いて後悔する日が来るのを信じて読み続けます。by モッチモチの木-
1
-
-
4.0
19話まで読んで……
んー、いまの感想を言うと男主人公キリアンにも女主人公ロウィナにもイライラしてます。キリアンの俺様すぎるのとロウィナの弱さにイライラしながら読んでます。キリアンは親の愛を知らずに育ったせいで、人を信じることや人を愛することができないのですね。ロウィナもオロオロ、ビクビクし過ぎて自己主張できないでいます。再びキリアンとロウィナが再会した所ですが、題名から察するに
またロウィナは逃げるのでしょう。これからは母としてのプライドや強さを持って欲しいと願うばかりです。by すいかまん-
1
-
-
4.0
あ
前読んでて、もう1回読み返してみました。
またまたこんな最高な(?)展開になってたとは、、!!
また読み進めます(o・・o)/~by まむつら-
0
-
-
4.0
逃げ続けられるのか?
主人公ロウィナは、キリアンから逃げ続けられるのか? ロウィナは、キリアンを愛しているように感じるけど何故逃げ続けているのか?
by Shinonon-
0
-
-
4.0
不思議な不思議な始まりです。
正直よく分からない始まりでした。時代設定が中世ヨーロッパって感じなのでしょうか?こんな愛情もあるのでしょうか?ヒロインの考えがイマイチ理解できなくて結末まで早く辿り着きたいです。
by 日本マクドナルド-
1
-
-
4.0
続きが気になるステキなお話ですね。最初は嫌な話もあったけどダミアンがキリアンの息子と分かってからは好きですね。
by プーランク-
1
-
-
4.0
キリアン公爵と愛人ロウィナ。この愛憎の拗れ具合が半端ない為に、周囲の善人悪人を色々巻き込んで
めんどくさいことこの上ない。あなたたちに振り回されて、気の毒な人達が増えていくばかりですよ。
なんですが、あれからどうなったかを時々覗きに来たくなる作品です。by げつかあすい-
1
-
-
4.0
逃げる
愛人として暮らしたが 捨てられ信じる事が出来なく成った 相手の子供👦を育て生きて公爵が探し出し迎えに現れる
by 貴陽弦-
0
-
-
4.0
キリアン公爵が何をしたいかわかりません…。
愛してるなら、もっと愛情を示してほしい!これじゃあ逃げたくもなる!!
続きが気になるので読み続けます。by イシガメ-
0
-
