【ネタバレあり】メイドから母になりましたのレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
犯罪捜査に子供使うって
ジルに魔法の跡を辿らせるってどういうこと?それを犯人に見られたら攻撃対象になっちゃうよ。普通は関わらないようにするでしよー好きでおでこにキスするくらいなので家族家族言ってるのに結婚は考えられないって、うーん、彼も子供だね。
by アクセルの友達-
0
-
-
1.0
つまらない
続編なのか前編を引っ張りすぎ。主人公がうざい。正義感たっぷりで説教しまくり。何様か?そのくせ自分の恋愛はお粗末で。引っ張りすぎ。さっさとくっつけよ!イライラの100話だった。どこまでひっぱるのか?だけで無料分読んだ。
by achong-
1
-
-
5.0
ストーリーがいい
前世の記憶に苦しみながらも、自分にできることを精一杯頑張る主人公がステキです。
かわいい娘を育てる母親とメイドとしての仕事をこなし、自分も頑張らねばと励まされました(笑)
女性嫌いなのに、主人公にだけは甘々な主が可愛いです。by くまのかあちゃん-
0
-
-
3.0
転生ストーリー
転生ストーリーです。
もともとは、弟と妹を支え自分を犠牲にしてきた女子高生。
でも、生前を思い出すときに、弟妹のことを心配する話が聞けずに、自分の今の生活ばかり。
しかも、突然、魔力の強い人との出会いでも、ストーリーの進め方が不自然な感じがしてしまいます。
生前の話も、メイド時代の話も、大して触れられないままいくので、主人公の人となりがよくわからないまま進んでいきます。
この先は、読みやすいのかな。by ニックたん-
0
-
-
3.0
途中まですごく面白かったのに…のパターン
前世の記憶に囚われて、自分の幸せについては妥協しがちなヒロインが、どうやって現世で折り合いをつけていくのかという赦しの過程と、リリー、レオナール、ジル、それぞれに生き辛さを抱えた3人が集まり、本当の家族となっていく過程とを描いた、メインテーマ二本立ての物語です。ヒロインリリーの、女子高生を一度経験しただけとは思えぬ思慮深さには、正直疑問を呈したくなるところ…まあ、それがヒロインの神設定なら仕方がありません(笑)
で、すごく面白いのですが、結構話の進みがゆっくりでした…ん?嫌な予感…。そう、丁寧に描き過ぎたのか、コミカライズに原作が追い付いちゃったのか、そこんとこの大人の事情は分かりませんが、160話完結なのに、完結感がない!!いや、あるか…でも、やっつけ仕事で終わらせちゃった感は否めない。「魔力のないリリーを、邪神を降臨させるための器として、邪神教がほしがっている」という、物語の核心に迫るすごい話は、どこへいっちゃったの?!
一度「完結」となった作品が、ある日突然「配信中」となるのは、決して珍しいことでもありません。いつか再び、リリーとレオナールとジルの物語が、復活しますように…。それまで、星5は保留にさせてくださいな。by Mayaya-
0
-
-
3.0
絵がとても綺麗で読みやすいです。お話も面白かったのですが、個人的にリリーの万能さと頑なさが途中から嫌になりました…無料話最後の方でスパイもやってたとか?王家のメイドってなんなんですかね(笑)あと次期宰相にタメ口なのもおかしいですよね…前世の好きな人(しかも親戚?)のことをいつまでたっても引きずっていて、レオナールかわいそうだし、無料話たくさんあるのは嬉しいですが、課金はしません。無料増えたらまた読みます。
by ぺきぱ-
0
-
-
2.0
生意気
メイドが生意気すぎて、途中から腹が立ってきました笑
説教するけど、自分はどうなの?という言動あり。
これは説教マンガ?と思う内容がひたすら続く。。by まぴまぴ2-
1
-
-
5.0
リリーの気持ちがなんか難しい。レオナールをすきなはずなのに、忘れられない人がいると、もうこの世界には居ない人を思い続けないで、今の世界に浸ればいいのに、
by トムトム5-
0
-
-
4.0
なかなかない
不思議な関係かと。説明するのも理解するのも難しい関係です(笑)初めは無理があるって思ったけどなかなか面白いです。この先がどんな展開になるのか楽しみです。
by あー(*^^*)ちゃん-
0
-
-
4.0
まあまあ面白い
主人公の過去が重い。じれじれであまり、関係が進まないのが惜しい。ストーリー的には面白いし、キャラ構成も多く楽しめる。たまに話が分からなくなるときがあるけど、読み返すと分かるから楽しめる。
by 紅蓮の牙-
0
-
