みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 3話を無料配信中!

作家
配信話数
20話まで配信中(60pt / 話)

タテスクコミックは、フルカラー&縦スクロールのレーベルです。

モノクロ版がある場合は、本編をカラー化した再編集版となり、仕様が異なります。

※ストーリーの収録内容については同一のものとなります。

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 226件
評価5 29% 65
評価4 30% 68
評価3 26% 59
評価2 10% 22
評価1 5% 12
31 - 40件目/全139件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何か見てて、旦那な自分勝手な所や、何も手伝おうとしない所がすごくムカつきました。
    家事と仕事の大変さは違うし、少しくらいは手伝っていいんじゃない?と思う。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料分だけですが…
    旦那に感謝はすべきだとは思いますが、夫婦揃って『家を回す』ということに対する責任をお互い押し付けあってるだけにしかみえず、同情も共感もできませんでした

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もやもや

    現実的だと、そうだよね 家族としてやってくしかなくなる 夫の大黒柱としての気合いはわかるけど、妻を仕事のできない部下みたいな扱いするのは酷すぎるな モラハラすぎる

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    旦那のクズさは上手く描けてる

    こっちがイライラしてしまうほどの旦那像は、上手く描けてると思います。
    こんなにモラハラっぽくはなかったけど、私の元旦那も家事は全部女がやるものだと思っていた。親の育て方だと思う。「ごめんなさいね〜うちの子なんもできなくて」って言われた時、旦那よりも義母にサツイが湧きました。
    息子はそうならないように育てたい。

    by Shiwo.
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    女性進出、子育て、家事、、、家族とは。本当に考えさせられる、共感できる内容です。今この瞬間も、子育てや将来、家族、夫との関係に悩んでる人がいる。私もその1人でとても頷ける内容でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無題

    最近滅茶苦茶漫画を読んでいるんだけど、この作品はキャラクター満載で飽きなくてなかなか面白かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どちらかといえば

    ご主人の言い分も奥さんの気持ちも分かるけど、どちらかと言えば奥さんに甘えがあるかなぁ。
    お子さんの年齢から考えればご主人は働き盛りなのでは。
    そんなご主人に早く帰ってきて欲しい、とか家事を手伝って欲しいと希望するのは奥さんの思いやり不足な感じがします。
    うちは男の子の双子ですが出産時は双方の両親も働いていたし、主人もバリバリ働いていたのであまり手助けしてもらえなかったんですよね。
    確かに掃除や家事は疎かになりましたが、私自身も部屋が汚いのは精神的に落ちるので、なんでもBOXを作ってとりあえず突っ込んでおいて。
    主人が息子たちをみてくれる日曜にまとめて片付けていました。
    なのでこの奥さんの考えは少し甘えがあるような…

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    同情しかない。身につまされます。すごくわかるし、考えちゃう。何が良い選択なのかはわからないけど、お互いの事をしっかり理解し合おうという気持ちは大切ですよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる、けど

    続きが気にはなりますが、モヤモヤがどんどんたまっていきそうで手が出せていません。
    こういう家庭って実際たくさんあるんだろうな…

    by yoshi_k
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料配信分読みました!

    「俺は稼いでいるから偉いんだ。」という態度が
    ひしひしと伝わってきます。
    お金を稼いでいない女性は、価値がないの?
    お金を稼いで家族を養う事も大変ですが、子育てしながら家事をする事も同じかと思うのですが。。
    妻のももを、応援しています!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー