みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 3話を無料配信中!

作家
配信話数
20話まで配信中

タテスクコミックは、フルカラー&縦スクロールのレーベルです。

モノクロ版がある場合は、本編をカラー化した再編集版となり、仕様が異なります。

※ストーリーの収録内容については同一のものとなります。

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 231件
評価5 28% 65
評価4 31% 71
評価3 26% 61
評価2 10% 22
評価1 5% 12

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私はずっとシングルでしたし、元の結婚生活もずっと正社員で夫の健康保険の扶養に入ったのは転職までの休眠期間に1.2ヶ月程度でした。特別な資格職なので産休育休なんかも整っていて、かつ、元も現在も夫より収入が上ですが、この漫画のような状態が通常なのだろうと思います。やはり女が男の収入を超えるのは大変、家事育児のため離職するのもやむを得ない。正直私もワンオペ育児でフル活動な日々はキツイですもん。彼女のバイタリティな素晴らしい!でも彼女もやはり特別な才能があるから達成できた扶養からの脱却と思います。でも世の女性に希望を持つことを諦めないことを感じさせてくれるストーリーでした!

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    はあ

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の方が上だと思ってるのかなあ?いますよね、こんな感じの男性。仕事をして家族を養うのも立派とは思うけど、女性は家のこと、子供のこと、仕事のこと、全部ぐるぐる考えながらやってるんだよーと言いたい。この旦那さんは寄り添う気持ちがないのが嫌!

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    わかる。

    と、思いながら読み進めました。ワンオペのもやもやとか、専業主婦という言葉から滲んでくるじんわりした悲しみみたいなものがよく描かれています。途中から、妻のことをずっと応援しながら読みました!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    この旦那さんほんといちいちいちいち
    腹たったわ〜!!!
    奥さんの傷付いた気持ちとか
    そういえのは計り知れないけど
    でも、歩み寄るって大事って
    凄く気付かされる作品だった

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    初めて読むタイプの内容だったけど、これはほんと面白いです!
    いろんな人に読んで欲しい作品でした!!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    現実味がある

    現実味があり、わかりみの強いシーンが多いです。勉強にもなります。
    主婦として家庭を持つ女性としてためになります。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    別れたらいいのでは⁇と。価値観の合わない2人ですね。なんで結婚しちゃったの。奥さんも自立の手段を考えていった方が…家事は確かに下手だね。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    昭和かよ!

    共働き世帯が増えた中、家事育児は嫁の仕事と育児すら参加しない、旦那さんばかり。だったら嫁が働かなくてもいいぐらい稼いできてよと言いたい!

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    これってノンフィクション?とおもったらフィクションなんだよね?この手の絵ならノンフィクションでないと騙された気になる

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    昭和かよ!

    子育て主婦の仕事をバカにする男は最低だと思います。夫の職場でのストレスも理解できますが、子育てしている妻を家に居て楽してると思っていたら絶対に許せない!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー