みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公の立場の人は多そう
主人公の女性と似た立場の人は、前時代的に思えるけど今も多そう。自分の親世代の考え方の押しつけもあって、個人主義になってきた21世紀の今も、夫婦がチームとして協力し合うというより、親世代か祖父母世代以前の「男は外、女は家」という完全分業の家庭も珍しくないので、もやもやする女性が増えているのかも。その中で主人公が自分を持ってどう保守的な旦那さんや自分の親を説得していくのか気になります。
by ジョゼット-
0
-
-
3.0
夫婦でどちらも無い物ねだり
現代において専業主婦って選択肢が普通に残っている結婚って、
よほど田舎か、よほど夫側の収入が突出してるかのどっちかのように思います。
確かに男性の方が家事・育児が不得手というか、何たるかを全然わからないまま
しかも相当古い結婚観を持って結婚しているケースはそこそこあるように思いますが…
イマドキの日本で10年もすれば社会の世相も価値観も全く変わりますから、
これは一昔前のとある夫婦の話ってところでしょうかね。by oksunis-
0
-
-
4.0
奥さんのことも
もちろん働いて稼ぐことも大変だということはよく分かっている。でも奥さんが相談してきたときに育児の大変さや努力を認めず不満を言うというのはイラついた。マンガとしてはとても面白いです。
by mpkpgalj-
0
-
-
4.0
タテスクは見開きページが無いので作品を選びますね。紙のマンガを愛読してきた世代としては新しい時代が来たなと感じます。
by ブラウンラブ-
0
-
-
5.0
夫婦関係が、ずれてゆく理由
夫婦関係が、ずれてゆく理由が、描かれています。昭和平成は、男性は、稼ぎ、女性は、家のことをやるというのが、無意識にプリンティングされていて、男性だって、誰かを養いたくない人だっているはずです。好きでもない。仕事をして、妻に当たるのは良くないよね。この漫画は、その原型が書かれています。興味深く読めました。ありがとう。。
by せr-
0
-
-
1.0
夫も嫁も性格悪くて無理だわ・・・
この作家さんマンガは、基本 夫側だけが悪い書き方をしてるから現実で男性に恨みがあるようにしか思えません
嫁も夫がイヤならサッサと離婚すればいいのに文句ばかり言って・・・
ちゃんと外で働いたことがない人がいう文句ばかりで好きになれない・・・
だからといって子育てをワンオペするのもおかしいけど・・・夫がなれない家事を手伝っても文句ばかり言ってたら、ますます手伝ってもらえませんよby 匿 名-
0
-
-
5.0
ひどい夫
この夫、ほんとにムカつく!嫁にパートに出てもらわないと生活できない甲斐性なしなのに、嫁に偉そうにするって、なにさま??
by コミコ201-
0
-
-
4.0
リアル!!!
夫が事故に遭うって言うドラマはあったけど、マンガだからって誇張した感じもなく、時間経過が自然٩( 'ω' )و
by フクモモちまき-
0
-
-
4.0
リアル
本当にリアルです。夫婦の大事なことってお互いを尊重することですよね。それに気づいて進めたことはいいことですね。
by スーパー京子-
0
-
-
4.0
誰でもなりうる
自分が精神的に弱っていたり自己肯定感が低くなってる時に出会うと、ここに登場するような男性の手中にハマってしまうことがあると思う。
でもこの男女が特殊な人たちではなく、その時の状況でいくらでもこの夫婦のような関係になるかもしれない。自分も。by おおきな木-
0
-