みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
旦那さんが
このストーリーの旦那さんの性格や考え方や価値観が好きじゃないから読んでてイラついてしまう。扶養を抜けるって言うより自分なら離婚を考えると思う。
by めいぽんぼん-
0
-
-
3.0
もうさぁ
夫こんちくしょー!ってなる
いや、未婚からいくと
なんでこんなやつ…ってなるけど
やっぱりわからないものだよなby もー、-
0
-
-
1.0
収入は大事。
自分のモチベーションにもつながるもんね。
ただこの夫婦、やだな。
収入だけが、夫婦の価値を決めている。
そんな気がする。
お金を稼いでるからえらくて、
お金を稼げるようになったから
離婚て。
話し合うとかキレてなくとか、
他の手段はなかったのか、
疑問しか残らない。by むすめふさほせ-
14
-
-
5.0
広告から
Twitterの広告で知って無料分と余ってたポイントで買いました。
意外とこういう夫の人多いのかなって思ったby みさまるる-
0
-
-
3.0
つらいなぁ
タイトルと表紙に興味をもって読み始めましたが、主人公の女性の気持ちがよくわかり、夫にも共感するところもあり、続きが早く読みたいです。
by タツキー-
0
-
-
3.0
最初は奥さん可哀想。旦那さんひどい‼️と、思っていたけど、旦那さんも大変なのよね。
でも、こんな旦那は無理だな。by ぷー&ティガー-
1
-
-
5.0
共感!
旦那さん、地味にひどい!よくある無自覚なひどさで結構キツイですね。こういう人が多いんじゃないでしょうか。主人公がんばれ!
by sstst-
0
-
-
4.0
主婦だから何でもできるわけじゃない
結婚して子どもができると、女性の生活は激変する。そもそも、結婚したから突然、家事ができるようになるわけではないし、それに子どもができれば、身体的も精神的にも、思うようにはならないだろう。
やはり、配偶者の協力が必要である。
役割分担と都合のよい言い方で、ジェンダーの問題をすり替えているにすぎない。by さよちゃん55-
19
-
-
2.0
お互い
お互い思いやりがない夫婦は上手く行かない。
この旦那さん、奥さん、それぞれ勝手なような感じ。
これでは長くないかなby ヴィオラさん-
0
-