【ネタバレあり】消えたママ友【タテスク】のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
「ママ友」という関係性の難しさを感じます
どこまで踏み込んでいいのか
親しいつもりでいるのは自分だけなのか
子供を介さなくても友達と思っていいのか…
他の家庭はとかく幸せに見えるものですが、それぞれ、どの家庭にどんな問題があるのかはわからない
羨ましさも、妬ましさもないとは言えない
本当に難しいものだと、この漫画を読んで思いましたby キバラ-
0
-
-
3.0
ママ友
ママ友ってなんだろう。子どもを育てるにあたって、同じ悩みを相談する人。年が近かったりすると、その他の事でも相談したりする。
by ツネジ-
0
-
-
4.0
友達だと思っていたママ友が、突然いなくなって、それぞれが色々考える話かなと思います。
現実にもありえる話かもと思いました。by るる小町-
0
-
-
4.0
表と裏
まだ2話しか読んでないのですが、優し「そう」な旦那さんのいた、幸せ「そう」だった彼女が本当は何を抱えていたのか。表だけでは分からない他人の裏にある事情や気持ちについて描かれた作品。絵は可愛くて読みやすいけれど結婚や出産、子育てや夫婦関係について考えさせられます。
by teaらぶ子-
0
-
-
4.0
考えさせられる
似たような話が昔身近であったなーと思いながら読みました。その人は不倫相手に貢いで借金して夫と子供を残して行方不明になりました。今どうしてるのかな~生きてるのかな~?恵まれているように見える人ほど恵まれている自分を演じることに必死で幸せなんか感じる余裕がないのかもしれませんね。
by 匿子②-
0
-
-
5.0
そうそうそう
ママ達はよってたかって何話すかと言えば、大体その場にいない人の噂話。悪気もなく、ただ共通の話題だから。
by ミリーマリー-
0
-
-
5.0
ストーリーがストーリーなだけにフルカラーでも重く華やかな印象が残らない😅
さすがです。
一話一話もしっかり読み応えがあって、何度も立ち止まって考えてしまいます。
確かにそうよね…とママ友3人に共感したり、ユキさんがどうしてしまったか心配してみたり。。。
客観的に作品を読んでいるはずなのに、当事者のような気持ちになったり、いろいろな意味で心に響く、心が揺さぶられる作品だと思います。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
ユキちゃんは本当に大変だったんだと思う。私も子育てしてるけど追い詰められる人の気持ちは想像を絶すると思う。だけど子供が絡むと本当辛いな。子供に罪はないから
by ともらやはわ-
0
-
-
3.0
無料まで読みました
友紀ちゃんが消えた理由がだんだんわかってくるのかな...先がすごく気になります。わたしはタテ読み結構好きです。友紀ちゃんに感情移入しながら読んでしまいました。緊張で張り詰めたものがプツっと切れてしまったのかな。普通が一番だから、自分は普通の幸せ願ったものの、結婚子育ては本当に博打みたいだと思う。
by コーヒーおかわり-
0
-
-
5.0
誰にでも起こりうる話なんだということが、逆に恐ろしい。とにかく無事であってほしいと思うが、色々と解決しないと帰って来れないと思う。
by 図画工作-
0
-