みんなのレビューと感想「春の嵐とモンスター」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少女漫画週間69位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/11/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 82話まで配信中(48~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW痛々しい💦
母とペットの孫助(ミニブタ)と、2人と1匹で暮らしていた嵐子だったが、高校に入学して間もなく母が再婚し、義父と中学3年生の義弟と一緒に暮らすことになる。しかし、新しい父に息子がいることは当日まで知らされておらず、聞くと義弟となった栢は、義父の遠縁にあたる子で親戚中をたらい回しにされてきたのだという。
超ポジティブ思考の母が、皆なで暮らした方が楽しいからという理由でそうなったらしいけど、当日まで娘に顔合わせどころか知らせないって何なんだ?
大体 自分の娘なのに、小学校での友達関係が原因で人付き合いが上手くできずにいる娘のことを全く理解していないのだろうかこの母親は⁉️
放置子だった栢も嵐子も、大人に守られてきたというイメージがなく、嵐子に至っては母親を悲しませないためにと、自分が我慢したり無理している様子が痛々しくて、腹立たしくなりました(母親に)。by 氷高-
0
-
-
1.0
ずっと犯罪の影があって怖い
無料分36話まで読了。
他人とコミュニケーションを取ることに恐怖心を覚える姉に、性的掠取をずっと受けて他人とコミュニケーションが取れない弟。
この姉に、この弟の面倒を見させるのはマズいと思うんすよ、親ども。姉の母親なんか、能天気すぎて緩やかな虐待だと感じる。
姉は弟を、他人と初めて関わる赤ちゃんだから距離感バグってる、と思い込んでいますが、
赤ちゃんだったらなおのこと、きょうだいは性的対象にしない!って教えなきゃだめでしょう。
姉は目を潤ませてキスを受け入れてる場合じゃないし、姉を社会から隔絶させようとしている弟にドン引きする。というか、普通に暴行や器物損壊とかの犯罪してるし、姉の人権なんか考えてないでしょ。
ただの義姉弟がお互いに惹かれて…ならこんな抵抗感はないんだろうな。ずーっと笑えない犯罪臭がしてて怖い。by ぺぇにょ-
5
-
-
1.0
私には
合いませんでした。
暴力の描写が多いです。
グランピングで熊と遭遇して何もないとか、ご都合主義過ぎると思います。by rose1995-
2
-
-
1.0
主人公の女の子はどこにでもいそうだし可愛いのでいいのですが、連れ子設定の男子がちょっとあり得ません…。非行にもほどがある。暴力もそうですが、少年が性的搾取されてたってことですよね?さらっと描かれてましたが、普通に犯罪です。少女漫画なのにストーリーがふさわしくありません。無料でも途中でさようならしました。
by 現実主義-
0
-
-
1.0
母親と義父がおかしい
それを言ったら物語にならないじゃん、ってこと言いますが、年頃の連れ子同士を一緒に住まわせる時ってもうちょっと慎重になると思うんです。常識ある親達なら。そもそもマトモな男ならいきなりシングルマザーの家に転がり込んでこない。ましてや親戚の(ほぼ他人くらい何も知らない)問題児を引き取ったばかりで再婚って。しかも、母親も義父も、子供のことは放置。学校行かなくても夜中に遊び歩いていても気にもしない。ほぼ虐待レベルの親たちだと思うんですが。
by 雑居ビル-
3
-
-
1.0
離脱2回目…
前に1話目で離脱し、今回は2話目で離脱しました。
チンピラ中3男子にはときめかないよ〜💦
やっぱり無理でした。
事情があってこんなに荒れてるんだろうけど、引き取った大人たちが意味わかんない。
一緒に住み始める日が初対面で、思春期の娘に住まわせるなんて…ある意味この母親、ネグレクトだと思う。
親同士の再婚からのラブストーリーは他にもたくさんあるけど、異性のきょうだいの同居は無理がある、っていつも思う。
それでも主人公の2人が魅力ある性格ならいいけど…
これは無理。
結局弟は改心するんだろうけど、それってヒロインのおかげなわけで、大人は無力。
中3男子が素っ裸で「見たことないの?高校生なのに?(笑)お小遣いくれるんなら好きにしていいよ」とか、
いきなり「金ちょうだい」とか…
評価が高いから頑張って読み続けたかったけど、やっぱり無理でした💦by 月齢-
9
-
-
1.0
イマイチ
ありがちな設定にありがちなストーリーで目新しさは全くありません。絵柄と作者でに人気なだけだと思います。
by まちぞち-
2
-
-
1.0
う~ん 楽しくない
1話で無理でした、嵐ちゃんの人アレルギー? 母の再婚で突然の弟出現、何だか薄気味悪い作品に思えたのでここで終わりにします。
by 豆腐あんかけじえ-
0
-
-
1.0
私には合わなかったです
6巻まで読みました。
「なまいきざかり」と「野良猫と狼」はお気に入りなんですけど、こちらは、ストーリーにそんなに入り込めませんでした。
読み始めたときは嵐ちゃんかわいいなあ、と思ってたのも、だんだん感じなくなってきたし、恋人になりそうな(?) ナスくんが、普通すぎて(好みの問題なんだろうけど笑)面白いと思えなくて…。
でも、絵はきれい。
この先はもう読まないかも。by うさぎとこねこ-
5
-
-
1.0
栢くんが幼稚で気持ち悪い。
気にかけてくれる女の人の懐に入り込んで、その人の周りの仲のいい人を離れさせて自分だけのものにしちゃう。自分以外の人に攻撃する。
はい、それ典型的な放置子のやり方です。
愛情に異常に飢えてて、自分だけを見ててくれる人を常にサーチしています。ロックオンされちゃったのがこの話でいくと嵐ちゃんです。
嵐ちゃんに近付いてきた那須くんのキーホルダーにさえ嫉妬しています。それを見ても幼稚園児的な行動しかできないんだなとしか思えません。
彼のルックスがどうであれ、暴力的で他害がある子は療育対象だと思います。これは恋愛云々の前に、カウンセラー案件です。by いちごとあんこ-
24
-