みんなのレビューと感想「NoMercy? ―高次脳機能障害のカルテ―」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品は続けてほしいですね~
この手の医療ドラマはTVドラマでいくつか存在するが、
より登場人物に感情移入できるメディア、それがマンガなのです。
マンガはまた、書き手の個性だとか思惑が絵に出るので楽しめます。
マンガでこそ、こういう医療現場での出来事や人々の葛藤や情愛が絡み合う風景を読んでみたいです。by 堀江中継局-
0
-
-
5.0
病気を通して繰り広げられる人間模様や、スポットが当たる人が変わるところが面白かったです。
by TELL A LIE-
0
-
-
5.0
興味ある
インスタグラムの広告に出てきたので、そのままクリックしてよみ進めました。
無料で読めるところが、続ききになるので課金しようと思います。by アロハ丸-
0
-
-
5.0
勉強に
ものすごく勉強になる作品です。
人と人とのつながりや、個々の役割りが、感情とともに伝わってくるストーリーです。by サチゆう-
0
-
-
5.0
早く続きが読みたい!
1話1話考えさせられるものがあって、涙涙でした。早く続きが読みたいです。
ただ、高次脳機能障害って感情の抑えが利かないので、こんなに簡単にハッピーエンドにはいかないことのほうが多いかな。by なーぬん-
1
-
-
5.0
感動します
研修医の不安そうな態度に、大体の人は不安になるけど信じて任せる気持ちでいれたら、きっと早く元気になれる気がします。
一話だけ読んだのですが、感動しました。by ラパンパン-
1
-
-
5.0
面白かった
病気の影響で変わるのは本人だけじゃなくて、
周りの人にも影響を及ぼす、というのは本当にその通りだと思いました。
身近な人は死なないと思ってしまうけれど、人が死ぬことをあらためて認識することで
その人に対する思いやりが生まれますよね。
読んでいてとても心が温まり、かつ監修もついているとのことでこんなこと本当にあるんだ、と思う漫画でした。by 黒毛和人-
0
-
-
5.0
高次脳機能障害についての知識を、少しでも得たいと思い、読んでおります。
「本人が一番辛いのですよ」と医者はいいますが、家族はあまりの変わりように ちょっと驚きます。by ヒムラ-
0
-
-
5.0
障害
この漫画の特徴は笑いありのドキドキハラハラを楽しむストーリーでした。とても面白い漫画でしてまた読みたいと思いましたね。最高なマンガです。
by ゆうゆうz3z3-
0
-