【ネタバレあり】ナイショの同棲→上司との恋愛フラグは抗えませんのレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんわか
ただただ一緒にご飯食べて微笑んでほっこりいい気分
サザエさん的な日常最高だなぁ。
平和が1番。執着とか行き過ぎはだめだめ~by チリンチリン☆彡-
0
-
-
4.0
そんなことあるのか
不動産屋の手違いでダブルドッキングなんてことある!? しかも、他の部屋の手配もしないなんて無責任すぎる。
でも、そんな時に、なんで入ったばかりの会社の先輩が同居なんてさせてくれるのか… なるほど!そんな過去があったんですね✧ これか、どうなってきくのか楽しみです♡by あんみつ711-
0
-
-
3.0
距離感バグってる。そもそも好意がない状態から上司んちで同居やら同意もとらずに下の名前で呼ぶとかもう無理すぎる。絵も別に他の男キャラと比べてもイケメンに描かれてないから無理よりの無理。
by YSL-
0
-
-
5.0
不動産屋の不手際で、新居に入れない佳乃。
タイミングよく職場の先輩である高瀬さんから電話があり、一時的に同居することに。
高瀬さんは佳乃の料理の腕があるので、あっさり心を奪われた感がありますが、付き合おうという告白もないまま同居が続いています。
佳乃が同期の男性から言い寄られて、高瀬さんから『付き合ってるの?キスしてたけど』って言われて、佳乃から『私たちの関係も同じ』というようなことを言われてしまう高瀬さん。
もーハッキリしてー!という感じです。by みさああ-
0
-
-
4.0
うんうん
上司と部下ものはよくあるかんじです。ライバルが美女っていう設定もよく見ますが、友達が先に告白しにいったところで驚きました
by (☞ ' ω ' )☞-
0
-
-
1.0
3話くらいでこのヒロイン無理かも…。と思い読むのが止まってしまった。不動産屋の手違いならそっちに責任とってもらわないと…。次に自分の親。なぜ入社予定の会社の上司に迷惑かける…。図々しいヒロイン。
by ニャンサン-
1
-
-
4.0
彼女
彼女が謙虚で可愛いけど、もう少し積極的になって欲しいなー自信持って良いのにとモヤモヤしてしまうのが残念
by バービー82801-
0
-
-
3.0
なりゆきで同居が始まっちゃいましたけど、2人の気持ちは同じはず❣️
勇気を出して高瀬さんから言って欲しいな。by rannyan-
0
-
-
3.0
同棲
急に同棲が始まった時はびっくりだけど、話が進むにつれて理由があったことがわかり、2人を応援したくなる。
by mimumama-
0
-
-
4.0
中森明菜の歌が出て来そう〜
じれったい〜じれったい〜♪
もう同居しちゃんてんのに、、何で? 勇気出してこうよby ルルミエール-
0
-