【ネタバレあり】異世界転生騒動記のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 161話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
気落ち良く展開が早い転生物語
生まれ落ちたバルドの体の中には、戦国武将の岡佐内とオタク高校生の岡雅晴の2人が転生して入り込んでいた。その為、卓越した能力を発揮し、サトウキビの無い領地内で、砂糖の生産を始め、また青銅の繊細な細工に金メッキを施したブローチが貴族の間で評判となったり、更にはリンスによるトリートメントで、高貴な貴族の髪を輝かせ、大きな富を得る手立てを得るまでに至る。そこには強力な協力者の存在が欠かせないが、バルドの知と力の魅力で助けを得る事が出来た。そして、秘密を欲しがる輩をすべて排除する事に成功するが、領民を危険に晒した事を父に叱責され、騎士学校へと送られる事となる。この学園での生活もバルドの知恵と力でのし上がる、そんな姿がこれから何処まで続くのか? 興味深いと思います。
by ニックヤン-
0
-
-
2.0
明るい雰囲気は良いけど
絵が雑すぎるのと設定がゴチャゴチャしすぎてることに加えて
少年向け作品っぽいのに下品なネタが時折見受けられるので、何を目指そうとしてるのか一層分かりにくいです。
数撃ちゃ当たるで似たりよったりのマンガが量産されるのは仕方のないことですが
あまりにも安易な転生テーマは、死んだらハッピーになれるという誤った認識を子供に与えるだけではないだろうかという
余計な危惧を与える作品群の中のひとつに本作品も数えざるを得ません。by Irrlicht-
0
-
-
4.0
むむ
んー新しい?転生?一人の体の中に3人の人格が入っている。って下手したら多重人格だよね。過去の記憶あるからまだあれだけどじーさんは時代が、、
by 山田まんqpqp-
0
-
-
3.0
領主の息子バルドの中に戦国時代の武士と現代日本の高校生が憑依して、バルドがピンチになると表に出てきて活躍します。
憑依した二人が脳内でバルドを唆し、その結果大儲けをしたり、騒動が起きたりするなど、異世界の知識の使い方が工夫されていて面白い構成になっていると思います。
バルドを取り巻く人物たちも個性的で魅力いっぱいです。by しましまニャンコ-
0
-
-
4.0
主人公には3人の人格か宿り、本体の危機に協力して事にあたる!これだけでもチートたが、母親のスパルタ戦闘教育にたえ、いまやスーパーマン!凄いぞパルト、行け行けバルト(笑)
by のうねいむ-
0
-
-
1.0
ひどい
最低な作品転生で現代取り入れ儲けようとしてる物が説得力ない!もう少しデータ収集してから作品にするべき、無料でも読むのがウザい
by ハロッズなお-
0
-
-
5.0
面白いです
最初絵にんっ?と思ったが読んでいくと気にならなくなりました。ストーリーはおもしろいのでおすすめです。
by うさけい-
0
-
-
3.0
二人分の異世界転生物語。面白いけど、この話成り立つのか気になります。
武将とサラリーマンの組み合わせでどんな展開になるのやら。by xxx44e-
0
-
-
3.0
とても面白かったです。
とても読みやすく、面白い漫画でした。ストーリーにとても興味を持ちました。中でも主人公の活躍はとても面白かったです。
by スラジロりん-
0
-
-
3.0
面白い!けどどこかで見たことある既視感を覚えました。
一人の中に+二人の意識がある割にはあんまり出てこないなーと感じながら読んでいました。by さきまわり-
0
-