みんなのレビューと感想「ザ・シェフ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW面白い
ジャンルは違うけどブラックジャックっぽいなと思いました。どの話も味わいがあって面白いです。無料が終わっても読みたいと思いました。
by ☆ルナルナ☆-
0
-
-
3.0
料理人のBJ
闇医者作品としての名作BJを彷彿とさせるビジュアル。あの殺し屋13のようなストーリー展開。高額な報酬は、プロとしてのプライドだけでなく、依頼人の本気度を確認するためのもの。ただ、お金のためだけで動かす男ではない。時として心動かされる場面では、情の厚さもスマートに見せたりする。料理漫画は数あれど、これは大人が楽しめる作品だと思う。
by U-SAY-
0
-
-
3.0
ちょっと中途半端かな
えっ、これ「ブラックジャック」と「美味しんぼ」を足して2で割ったみたいな‥
と思ったら既に同じこと書いてる方がいました。
ブラックジャックは言わずと知れた天才にして大御所の手塚治虫氏の画だし、
美味しんぼはグルメ漫画のザ元祖だし、いろいろな面で本作はちょっともの足らない。
そういう意味で読み進めるには中途半端かなぁ、ということでごめんなさい。by sakuranbou-
0
-
-
4.0
懐かしい
ブラックジャックを思い出すような雰囲気のある漫画です。人情味あるところが素敵です。
by ダイエット成功した-
0
-
-
3.0
絵が昭和
絵が昭和な感じがするのは私だけでしょうか
1本筋の通ったシェフが、渡り歩くその先で繰り広げられる物語です(*^_^*)by kuracchi-
0
-
-
5.0
懐かしい感じ
主人公の雰囲気と絵がブラックジャックを連想させます。一見クールでも実は人情味豊かな所も被りますが、個人的に好きなストーリーです。
by 太陽の小町-
0
-
-
5.0
昔、父が読んでいたマンガです。幼い頃借りて読んだことがあり、とても懐かしかったです。大人になった今読んでも面白い作品だと思います。
by なたまめちゃ-
0
-
-
4.0
ちょうどいい
無料作品をたくさん読んでいるけど、これほど毎日食べても胃もたれせず、美味しく明日もとなる作品は珍しいかと。絵が苦手でなければハマる方いると思います。
by あかちゃんと-
0
-
-
5.0
料理を通じた人間ドラマ
主人公のである流れの天才シェフ味沢が、高額報酬でボッタクリを繰り返すと思いきや、その場所その場所でこじれた人間関係なども調理する、実は割に合ってないような話です。
実際の1話が2分割されていて無料でも読みやすいby なないちいち-
0
-
-
4.0
無料分130話まで読みました。
ブラックジャック的な感じの味沢さん。助手を取ったところがガッカリだったけど。
毎回実はいい人エピソードなところがいい。by ★どんどん匿名◆-
0
-