みんなのレビューと感想「狂愛と純愛」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. SORAJIMA
  4. 狂愛と純愛
  5. レビューと感想 [新着順]
狂愛と純愛
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/31 11:59 まで

作家
配信話数
全68話完結(65pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,073件
評価5 27% 294
評価4 32% 348
評価3 28% 299
評価2 9% 97
評価1 3% 35

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,073件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドロドロ

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤の切ないほどの状況からやっと少しずつ、人間らしいストーリーに展開していったのに、また苦しむとは⋯いや

    by kaitlyn
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ユリアの従兄弟がカミーユだったのが驚きました!
    ユリアが美人でめっちゃいいと思います!
    まだ途中なのでどんどん読んでいきたいと思いました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    人間のエゴが生み出す悲劇の顛末

    主人公のユリアは頼れる人がいない上、不幸なことに幼少期の記憶も失い、両親や家族のこともわからず一人で生きてきた。 心根の優しい彼女は虐げられても虐められても健気に生きる強さをもっていた。 しかし、自らの生い立ちを知り、つかの間の幸せも捨てなけれならなくなってしまう。 ユリアに罪はないのに、親も選べないのに、周りの人間のエゴに翻弄され続けることがどれほど理不尽で屈辱的か? それでもユリアは大切にしたい人のために自らを制し生きようとする。 最初、タイトルに感じた違和感が次第に薄まり、人間のもつエゴの醜さとその中で生きなければならない悲しさが混ざり合い、登場人物たちの思いが伝わってくる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    読み続けたくはないかな

    ネタバレ レビューを表示する

    胸糞悪いというよりは、胸の蟠りが取れないような居心地の悪さを感じる作品というのが正直な感想ですね。
    でも、カミーユの気持ち悪い愛から逃れて、グレンの方へ行ってくれたのはよかったです。ユリアちゃんは普通にいい子だし、無知ゆえの愚かさはあれど、幸せになって諸々を学んでほしいですね。
    でも雰囲気がずっと暗くて、読んでいていい気分にはならないのであまりおすすめはできないかも。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    切なくて

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで読んでて、無料分増えたので完結まで読みました。
    最初は、ユリアが可哀想で、カミーユの異常さに許せない気持ちで一杯でしたが……。カミーユの過去を知って、カミーユが本気でユリアを愛して、とても悲しくて切ない気持ちになりました。彼もまた被害者だった。カミーユの狂愛とグレンのと言うより、ユリアの純愛がまた、いや、カミーユも最後は純愛だった。
    皇帝は明らかに狂愛でしたが。
    最後、桜の木の下で、ユリア、グレン、2人の子供達と、カミーユに思いを馳せて……。
    とにかく、ストーリー、とてもよいので、ぜひ最後まで読んでみてください。
    今なら無料多いのでお勧めします。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    読み応えあり!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から最後まで、一話一話読み応えがありました。内容が濃い!伏線もキッチリ回収されハッピーエンドでよかった。上質な漫画だと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    無料分を

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の最終話を読み終えました。ユリアのお母さんとユリアを独占したい人多すぎやしませんか?グレンとのハッピーエンドはあるのかなあ?

    by Sは
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW

    26話まで読みましたが…読むとしんどくなります。他のレビューにあるようにこれを乗り越えたら面白くなるのでしょうか。
    でも一旦ここまででいいかなと思っています。

    by liliy a
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    The 理不尽!

     ヒロインの設定が、理不尽であればあるほど、物語がドラマティックになる?意見には個人差がありますが、行き過ぎた暴力や凄惨な虐めのシーンの、何が楽しいのか…アダルトシーンだけではなく、暴力シーンにもR指定が必要だということを、この作品を読んでいると、強く感じます。
     とにかく、ヒロインユリアに対する肉体的・精神的DVには、胸が悪くなる。そして、彼女がそんな仕打ちを受けなければならない理由の、理不尽さ。「狂愛」の主、カミーユの口から語られるその理由は、ユリア自身ではどうにもできなかったことで、完全に「屁理屈」「八つ当たり」「逆恨み」彼のパラノイア的思考に、怒りを通り越して、憐れみさえ感じるほどでした。
     一方、カミーユの存在感が余りにも強すぎて、ヒーローであるはずの「純愛」グレン、かなり影が薄かった…サンライズ作品でいうところの、敵美形キャラが、正統派ヒーローを凌駕するっていう、あれですわ。「公爵」って肩書きほどには、権力の振るいどころも少ないかも?
     正直、ずうっ〜と理不尽なことが多く、本当の意味でスッキリできるかどうかは、読者の好み次第。自分的には、この作品「The 理不尽大賞」にノミネートです!

    by Mayaya
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ヤンデレ最高

    ヒーローは黒髪の方なんですけど、個人的にヤンデレ好きとしては見た目も性格も金髪の方がすきなので、かんきんエンドを期待してます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー