みんなのレビューと感想「うっとうしい悪口ボスママに制裁を!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
意地悪ベテランママ
見るからに意地悪そうですね。そのままでは、若いママ友集団に入っていけそうにないベテランママが自分の存在を誇示するために、人の悪口を言いまくるのでしょうか。いい大人が情けないですね。小学生でも、いや、幼稚園児でさえ、言っていいことと悪いことはわかっていますよね。
by furea-
0
-
-
4.0
お家を購入してしまうと、なかなか簡単には環境を変えれなくて…難しいですよね〜!って、自分の子供が幼かった頃を思い出しました。
by 野球少年の母さん-
0
-
-
3.0
私は幼稚園でできたママ友はとても良い方で、違う小学校に行ってもランチしたりしてるので困ったことはないですが、ボスママが君臨している幼稚園もありそうですよねー、こわいこわい。
by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
面白い
こういった類のマンガが好きでよく読みます。
登場キャラクターたちの性格が素敵( )で読んでいてワクワクわくわくしますね〜by jndmjx-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
「ママ友ハラスメント」という言葉をこの作品ではじめて知りました。自分は子育てが一段落したので無理に周りのママとのお付き合いはしなくていいけれど、子どもたちが小さい時にこんな環境だっったら…と思うとゾッとしました。
by yukko3110-
0
-
-
4.0
私も母なので興味があって読みました。第一印象はこっわーってゆう感じです。でもスカッとしていくので読みやすいです
by yushiya-
0
-
-
3.0
ホントにこういうのがあるから怖いって言うか…ママ友付き合いは当たらず触らすが一番いいって思ってます
by おしょーん-
1
-
-
2.0
いました。幼稚園時代の時のボスママみたいな人。子供同士が仲がいいと距離感が難しいのですが、私は距離を取りました。
by 筋肉マッチョ-
0
-
-
2.0
続きが気になって、ついついぽいんとをついかしてさかまあおました。こーゆーなのをんごとは最低最悪ですね。
by しつこい-
0
-
-
3.0
読みやすくて面白いです。
続きも気になるから読んでみよーかなぁ。
タイトル的にスカッと出来るんだろうか❓by あさっ子-
0
-