【ネタバレあり】誅罰清掃員のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
広告で面白そうで読んでみたら、スカッとして面白い!もっともっとストーリーを展開してほしい!やっぱり上層部は現場をちゃんと見るべきだということを思い知らされる。
by ててまり-
1
-
-
3.0
続く
続くのかと思って期待しちゃいました。
でも確かにこの話だけで完結と言うのもそれはそれでありかと思います。
続いてたら何話か購入してたかと思いますがちょっとスッキリしました。by りー。。。。-
0
-
-
3.0
期待してたほど
爽快ではなかったですが(;・∀・)
それなりに天誅的な展開だったのでもう少し広がりのある話だったら良いと思いました。by てつ2000-
0
-
-
4.0
企業のゴミを水面下で洗い出してくれる人ってリアルに必要だと思う。
上にはめっちゃゴマすって下には無理難題押し付ける中間管理職って本当多い。by さくら82-
0
-
-
5.0
表紙の雰囲気より面白い!
無料分の1巻読みました。表紙からうけるイメージよりはずっと面白いと感じました。昔はこんなイジメまがい多かったと思いますが、今は明るみに出やすい時代かも!でもこんな清掃員の方がいたらいいですね!
by cotocoto-
1
-
-
4.0
たのもしい
こんなおじさん、ほんとにいてくれたら、みんな助かるだろうなぁ〜言いたいこと言えずにいる人たくさんいるから
by もゆさん-
0
-
-
5.0
こんな会社があるのは凄くいいな。今の時代に【掃除屋さん】っていいですね!真面目な人がバカを見ない世の中になって欲しい
by uuuuuo-
0
-
-
5.0
本当に
こういう人がいてくれたらどんなにいいかと思います。でも実際は仕事をしない上司にごますりながらお金のために仕方なく仕事して一生すごして行くんですよね。辛い!
by くるみのまま-
0
-
-
2.0
よくある漫画
平社員が実はオーナーだったりする、厨二病漫画ですか。水戸黄門みたいに、印籠出して悪代官を懲らしめるワンパターン漫画ですか?
by 江戸のカエル-
0
-
-
4.0
絵のタッチにシリアスとギャグどちらの要素も入りつつ、話は勧善懲悪で読んでいてスカッとします。
こんな社会、職場になったらいいのになー、と思いながら読みました。笑by ちあ子-
0
-