みんなのレビューと感想「銭華」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
昭和の女の子と株の話
すごく昭和。ネット証券とかない頃の話。20歳前の女の子が一人で兜町に乗り込んでくるってなかなかすごい話しだわ。倉科遼はホステスだけじゃなくてこういうパターンもあるんだ。パターンは違うけど、いい歳したおじさん、いやおじいさんか?が若い女の子を抱くというのは同じ。かなりの年の差の若い女の子を抱くというのが世の男性の憧れなのかなーと思っちゃう。漫画的にそういうシーンがある方が人気が出るのかな。仕手筋、株相場の話しなので、そんなにそういうシーンはさまなくても面白いのにな、と思う。
by カータン2002-
2
-
-
4.0
やっぱりこの先生のシリーズは
似てますがおもしろかったです
株とかにもこれを読んで興味が沸きましたねーby ナルメッツ-
0
-
-
4.0
主人公千尋の母親は金持ちの家の妾となり不遇のまま人生が終わってしまった。
それを目の当たりにした千尋が、自分に力と財力をつけて金持ち家に復讐していくストーリー。
楽しみです。by ルナさくら-
0
-
-
4.0
まだ読んでいる途中ですが面白いです!最後まで読みたいです。最後はハッピーエンドがいいな~と思います。
by みなみかな-
0
-
-
4.0
3話まで読みました。
知恵を使った復讐物、おもしろいです。
1話、2話で主人公が復讐することになったストーリー
3話目で、夢に向かってのお話。
会社に入社するために、主人公がどうするのか
続きが楽しみです。by ほわはわ-
1
-
-
4.0
似ているけれど
不幸な生い立ちから立ち向かっていく主人公のサクセスストーリーはやはり面白いです。クラブのお姉さんとはまた違った感じてすがこれはこれで面白いです。
by たりよ-
0
-
-
4.0
タイトルそのままの内容ですね
昭和の時代、同じようなテレビドラマがあったことを思い出しました
ドロドロした感情が入り混じってるようで、それはまた楽しみですby ふらふらまま-
0
-
-
4.0
株の世界の事は知りません。用語もさっばり?バリバリ昭和ですね。現代の常識では考えられませんが どんな世界にも裏社会や取り引きがあるのですね。高校生だった主人公が復讐という決意がどんな花を咲かせるのか興味しんしんです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
続きが気になる
株の内容は難しくて理解できない部分もありますが、読んでいくうちに少しずつわかってきました。
この作者の作品は、女帝や女帝花舞など気に入って読みましたが、これはちょっと今までの作品と違います。
女帝シリーズは女同士のドロドロが面白かったのに、この作品はおじさんばかり…
これから出てくるのかな?この後の展開を楽しみにしています。by メレンゲクッキー-
0
-
-
4.0
く そじジい
時代背景もあるとは言え、胸糞悪い…。
でもこんなことが数十年前までまかり通っていたのも事実。父親を◯したのは別として、気に入った女を自分のもとに置くのは権力者なら当たり前だっただろう。
でも18歳の、つい最近まで未経験だった子供にしゃぶられて偉くなった気になって、何も分からないと思って、業界のことをホイホイべらべら喋った上にすぐ発射の方はちょろいのかもしれない。
このお方を踏み台にがんがん上へのし上がって欲しい。
主人公にのし上がってもらいたいのと、こういうやり方とは対局に、いのちのやり取りをしている男の人も描かれているので星4つ。
ただし、今の時代の価値観で言うとめっちゃ下品!by しんちも聖人-
3
-
