みんなのレビューと感想「SNSの怪物」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵柄がとっても好み
かわいいときはちゃんとかわいくて、怖い雰囲気の時は絵柄はそのままで歪んだ感じの絵を描くのが上手by どっかの田中-
0
-
-
5.0
おもしろい
本当に中身が怪物の人間が出てきてとても気持ち悪い面白いです。表情の描き方など…。無料分から読んで、面白かったので続きが気になります。
by 7100-
0
-
-
4.0
SNSは怖い
毎日のようにSNS関連で犯罪に巻き込まれた話がニュースになってるにも関わらず被害者が後を絶たないというのは怖さが実感されてないんだろうなと思う
子供達がこれを読んで少し気を付けようと思ってくれたらいいけどby ふぶきのママ-
0
-
-
3.0
SNSのこの時代を象徴するような話でした。ルッキズムや家庭環境で友達や先生、異性の接し方が変わる世の中で何だか世知辛いもおもいました。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
4.0
一見すると、とても良いお父さんですが裏では良くない事をしているというお話し。これからどうなるかちょっと続きが気になる漫画ですねw
by 村上ちゃん-
0
-
-
2.0
いとう先生えげつない
平和な家庭で学校教師なのに何をやっているんだろうかと読み進めた。はじめはsnsが危ないからと伝えるあら治療かと思ったら、ただのへんなおやじじゃないか。どうしばかれるんだろう。
by さざんかーすと-
0
-
-
4.0
この漫画を見てSNSの恐ろしさを再認識しました。手軽でいいものですが、使い方を間違えると大変なことに。若い子にもぜひ読んで欲しいです。
by ぶぶぶー太郎-
0
-
-
4.0
広告で
広告ででてきたので気になってよんでみた。確かに最初のエピソードのようなオジサンは世の中にめちゃめちゃいそう。懲りない部分も含めて。
by churauminchu-
0
-
-
5.0
怖いもの見たさ
絵は昔っぽくて最初は抵抗ありましたが、慣れるし女の子がかわいくて好感が持てます。
わたし達の周りにふつーにいる「こんないい人が??」というような人が、ことネットやSNSの中だと冷酷で常識外れの言動をして、巧みに人を騙したりするので注意喚起になるような内容です。
続きが気になってどんどん読み進めてしまいました。by ライオン7-
0
-
-
2.0
最初はまだキモかわいいおじさんみたいな感じだったのが、だんだん「キモい!!」しか感じなくなり、それでもスカッと終わるのかと思いきや中途半端で…
次の話はさらに不快感マシマシだったので読むのをやめました。by みろ36-
0
-