【ネタバレあり】真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
脳内お花畑の超どアホな王太子
見た目は可愛らしいが、全く教養も無く、マナーの【マ】の字も無い酒場の平民女子にぞっこんになってしまった脳内お花畑な王太子…😒
表裏が無い天真爛漫な酒場で頑張る彼女に、貴族令嬢とは正反対の魅力を感じて惹かれたんだろうなぁ😟。
でも、貴方は一国の王太子。行く行くは、その国を、国民を背負って導いて行かなければならない義務もある身。政務は愚か、読み書きさえも儘ならない、マナーも皆無な伴侶で、外交は大丈夫なのか?!辛辣な社交界を王太子妃として、行く行くは王妃として纏めあげ認められる事が出来るのか…?😱
何とも心許ない…。
王太子さん、そこまで酷い状態とは露程も思ってもいなかった様子。
完璧な淑女で超優秀な元婚約者に婚約破棄を言い渡したその場で、平民の彼女の教育係になれだなんて、デリカシー無さ過ぎ😫
隣国王太子さん、貴方はしっかり情報収集に努めて、状況判断力に優れ、大局を見据えて、国を、民の事をちゃんと考えられる人。
しかも、身分に囚われること無く、人を視られる眼もある。
雲泥の差です。
マリアベルが幸せになって欲しい。
残念な王太子に『ほれ、見た事か、ざまぁ~🤭』(→言葉が悪くて済みません🙏💦)と言ってやりたい。
町娘、読み書きさえも覚束ないって…残念😣
でも、昔々の平民ならあるあるなんだろうなぁ…。
マリアベルの隣国お越し入れを早くみたいなぁ☺️
んで、どアホな王太子が頭を抱えて後悔する様を観たいっ😆-
266
-
-
5.0
最近よくある…
最近よくある王子様からの婚約破棄から始まるお話ですが、お姫様の性格が控えめなのが少し新鮮です。
王子がナチュラル…いっそ無邪気と言えるほどに酷いです。
婚約破棄の原因とも言える娘さんは、今はわりと好感が持てるタイプですね。
隣国の皇太子、カッコいいです。
んが、私のツボは、お付きのカルロさんです。
マジで有能だし、皇太子と信頼し合っている感じがいい!!
…王子側の側近は、何だかちょっと怖い感じで、これからどう出てくるのか…。
王子が復縁を求めてくるようですが、どうしてそうなるのか、まだわからないところですので、これからの展開が楽しみです。by ぴーたろお-
131
-
-
5.0
真実の愛には裏があった…
中々内容が良かったので最新話まで課金して読んでしまった。
見た目だけ良く甘やかされて育った王子エドワードは、王宮を牛耳ろうとした王の側近のダンゼルの手のひらで良いように転がされかけていた。
その為に頭も良く完璧なまでに后妃教育を受けたマリアベルが邪魔だった。
簡単に”真実の愛“の作られた罠にハマり、マリアベルとの婚約を破棄してしまった。
10年に渡るダンゼルの計画が今正に成就しようとした時、時を待っていた王が動き出した。
マリアベルとガリレア帝国の皇子レナートと水面下で連絡を取り合い、悪者ダンゼルの罪を曝きやっと処断することが出来た。
そしてエドワードは王子の地位を剥奪されて、1代限りの大公の位を貰って辺境の地へ落ちて行った。
これでやっと幸せに…と思って居たら、第2幕が待っていた。
レナートの帝国に行っても、マリアベルに更なる試練が待っていた。
完璧なまでの所作と知識を持った美しいマリアベルがどう乗り切って行くのか、新入荷が待ち遠しい!by ヨルネズコ-
48
-
-
5.0
よくできてる!
最新話まで読みました
最近よくある「婚約破棄からの一発逆転」の物語なんだけど、ストーリーのバックポーンがしっかりしてて読み応えがある
単なるお花畑ラブストーリーじゃなくて、国内の貴族同士の権力闘争とか、多国間の陰謀や調略もしっかり描かれててスケールが大きい
この手の物語ではかなり出来がいいです
絵も上手ですね。ヒロインは美しく、ヒーローカッコよくて、漫画としても十分楽しめますby ❤️❤️-
19
-
-
5.0
『真実の愛』より『運命の愛』
すごく素敵だと思った。
身分はどうでもいいけど、婚約者がいるのに、他の女と『真実の愛』見つけたから婚約破棄してくれ。ふざけんなよ、バカ王子。最低男だ。
鞭で叩かれながら必死に妃教育受けてきたのに、かわいそすぎる。
それになに、嫉妬して平民女に嫌がらせ?悪役令嬢にしたてあげるって。あんな男と婚約破棄して正解だよ。
『運命の愛』絶対こっちの方がいい。
誠実さが伝わってくる。いい男だよ。
花祭りの時の小さな男の子、かわいかったなぁ。by *hitomi*-
14
-
-
5.0
元婚約者殿。
賢い人なら婚約者を正妃に、真実の愛とやらを側室にして公務を正妃に丸投げするんだろうけど…
ノーテンキなお陰で婚約破棄。ヒロイン、これ以上人生ムダにしなくて済んだから良かったですね。
子供時代の努力と時間をフイにした上に、現婚約者の教育させようとか、部下とくっ付けて便利に使おうなんて、元婚約者殿はサイテーのヒデーヤツだな;
ヨソの話のダメ王子と違う所は、顔と性格は悪くないって所でした。お勉強は出来たみたいだけど、賢くはないようで…残念;by ソースケ-
12
-
-
5.0
ワースト1・王太子
これまでに何作かの婚約破棄モノを読んできましたが、1番酷い王太子(エドワード)でした!!
いや〜、本当に酷い。
王太子側の何かしらの策なり、ライバル令嬢の企み、誰かの悪意…などありますが、無自覚が1番怖い事がわかる作品でした(笑)。当の本人が悪い事をしている感覚が全くないんですよ。久しぶりに、ゾワッときました。
あと、サイモンという男。マリアベルのストーカーですね。側でマリアベルをずっーと見ていたい為に王太子を操りますが、…「この国大丈夫?」と言いたい。
マリアベル、帝国の皇太子(レナート)と婚約出来て、良かった!!by 柚子味噌-
11
-
-
3.0
よくある設定
だが嫌いではない。脳内お花畑の方々は置いといてw
王族はもう少し立場をわかってないとダメだよね〜。真実の愛だかなんだか知らないが、愛嬌だけで王妃が務まるとでも思ってるのか…
なんつ〜か、王子が悪気なくヒロイン傷付けてるのが腹立たしい…悪意なしの天然が一番タチ悪い…なんで婚約破棄してすぐに教育係になってくれとか言えるかな…しかも受け入れてもらえると思ってるのが図々しい…しかもしつこい。わざわざ紹介してどうする…自分から切り離した癖に都合良く使おうとする王子が一番嫌い。人を見る目のない人が上にいるのはどうかと思う。さっさとざまぁされてくれ。by パンダ饅頭-
13
-
-
5.0
NEWタイトルより全然面白い!
どんどん引き込まれて読んでしまいました。許婚が別の女性を好きになり王太子妃教育を頑張ってきたのに婚約破棄。まわりの思惑や過去の悲しい出来事も絡み合いながら、新たな出会いへと進んでいく。登場人物の心情も細かく描かれているし、時代が違うとはいえ上に立つ者の苦労や自分の気持だけで行動できない中で幸せを掴む様子が感じられます。
by くずもちこ-
0
-
-
5.0
NEWエドワードがもうなんとも言えないほどの救いようのない人で、、、笑
でもエドワードが真実の愛を見つけて婚約破棄してくれたおかげで、マリアベルも本当に真実の愛を見つけられたので、ありがとう感謝します(笑)
まだまだ続きそうで、続きの更新楽しみにしてます!!!by ここなっつぴーなっつ-
0
-