【ネタバレあり】真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
65話まで読みました。マリアベル幸せになれてよかった!平民の女の子も普通にいい子なので残念な元王太子と幸せになってほしいと思う。
by いっちゃん3号-
0
-
-
4.0
見た目は美形だが頭がお花畑なダメ王子
エドワード王子の自分は善人と信じ切っていて全く悪気なく他人を傷付ける言動ができる所が終始イライラして仕方ありませんでした。一目惚れ相手の庶民の娘アネットも決して悪い子ではないけど、貴族の世界で生きるに相応しい資質を持っているとは思えません。その上エドワードの従者サイモンも気持ち悪いストーカー気質の男だし。マリアベルがレナード王太子と結婚して素晴らしい国を作り上げる素晴らしい王妃になる展開になってくれると信じています‼️
by 🍀琴葉🍀-
0
-
-
5.0
読み応えある
サイモンが印象的だったから、髪を切ったら表紙の男性で主人公の相手役かと思ったら全然違った。
不覚にも王国のエドワード王子を脳天気だけどカッコいいと思ってしまったが、帝国のレナート皇太子が登場したら霞んじゃった。レナート、情熱的で頭も切れて信頼できる人物だと思う。
国王陛下謁見のシーンが特に読み応えあった。国王は自分が劣ってると自覚して国の事を第一に考えてる。エドワードは自分が能力無いとわかってない。この差は大きいな。
エドワードもアネットも悪気が無く思慮が足りない。悪者がやっつけられたスッキリ感は無くただただ哀れだった。
サイモンには同情できないけど、子供の頃の回想シーンは泣きそうになった。愛情あるからこそだったのに。
マリアベル、帝国で幸せになれるのかと思ったらまた試練がやって来た。国王陛下謁見のシーンは、レナートが部外者として一歩引いてたから活躍した感じしなかったし、もう少し2人の話を読めるから良しとしよう!
長くて覚えられない作品名の中世ヨーロッパの作品は馴染めないことが多い。この作品はどっぷり浸れた。
作画の方の画力があるからなのもあると思う。橘皆無さんを検索したら昔から活躍されてる漫画家さんだった。by はれひれほれ-
0
-
-
5.0
可愛い
絵がとにかく好き!主人公頭もいいし、綺麗だし、相手の王子もそれに負けじとイケメンだし、頭いいしで申し分なし!
by ひかる12-
0
-
-
4.0
幼い頃から妃教育を受け頑張り抜いた人への婚約破棄、そして幼馴染だからなんでも言うこと聞いてくれるという皇太子の浅はかな言動。どれも嫌悪感。ちゃんとお断りして良かったと思いながら読んでいる。皇太子、これから苦労するね。
by そらしどれ-
0
-
-
5.0
面白い!!
「好きな人が出来たから別れてくれ」と言ったのに、結婚相手がまともな躾もできてない人で、やっぱりそれなら復縁、でも「妾」で、、
って、メチャクチャなストーリーじゃ無いか!!
女をなんだと思ってんの!!
でも面白くて先を読みたくなってます。幸せになってほしいんだよね。by 秋うさぎ-
0
-
-
4.0
侯爵令嬢のマリアベルは王太子エドワードに「真実の愛を見つけた」と言われ婚約を破棄された。
その上平民の新しい婚約者アネットの教育係をマリアベルに頼んだおバカなエドワードにはイライラさせられた。
そんな依頼は断り傷心のまま隣国に赴いたマリアベルが、そこで帝国皇太子レナートと運命の出会いを果たした。by motchi-
0
-
-
3.0
うーん
元婚約者のバカ王子を断罪するところまでは面白かったけれども、その後は失速気味
90話まで課金して読みましたが、あんまり続きが気にならなくなっている……by ひともし-
1
-
-
5.0
最新話まで読みました!マリアベルがとてつもなく賢いのが一番面白いポイントです。大馬鹿王子のエドワードに婚約破棄されたタームが終わり、レナートとラブラブのタームでも、また次期王妃の座を狙った勘違いちゃんをマリアベルが賢く牽制し、古代語が読める素晴らしさを披露したりと、話がサクサク進んで楽しめます!!!絵も綺麗で善きです(◍•ᴗ•◍)
by 紅茶はアールグレイ-
0
-
-
5.0
バカ王子とキレもの皇太子
よくある話かと思いきや、色々伏線がはってあったり、人間関係の描写が丁寧です。
絵も綺麗!
バカ王子が思ったよりバカでげんなりしますが、その分主人公たちが引き立ちます(笑)王宮に乗り込んで啖呵きるシーンはスカッとしました。by ぱんだろ〜-
0
-