みんなのレビューと感想「アデライド」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作品紹介のチラシを見て、気になっていた作品だったので、めちゃコミで見つけて読み始めました。
大学を卒業したばかりの新人デザイナーが事故死。ビチェルン帝国の伯爵家の娘に生まれ変わります。名前はアデライド・カミリエ・ボルボン。16歳になり、社交界デビューへ。
伯爵家といっても、田舎の貴族。その上、兄二人の学費で、今は大変。帝都で開かれるデビュタントボールへは行かないつもりでしたが、帝都に聖女が出現、しかもエリアス公爵閣下が聖女に夢中との噂を聞き、貯めたお小遣いを資金に帝都へやってきます。帝都にいる間は、親戚のジャスティア侯爵家に滞在させて頂くことに。ジャスティア侯爵家の娘ラリサは、エリアス公爵閣下の補佐官ルーカスと婚約寸前。エリア嬢の話では、聖女は聖なる力を持っていないよう。
この聖女様、聖なる力を持っていないだけでなく、中身がかなりお粗末。皇宮の湖に突然現れた、身寄りも地位もない女性を皇太子が取り敢えず保護しますが、皇太子妃の地位を狙って誘惑。その為、追い出されてしまいます。行くあてのない聖女を、仕方なくエリアス公爵が自邸へ連れ帰ります。今度は、エリアス公爵夫人の地位を狙い、誘惑。皇太子、エリアス公爵閣下、ルーカスは頭を抱えますが、本人は「興味ないフリをしているけど、今に見てなさい。私がその気になって落ちない男なんていないんだから」と息巻いています。
引退した皇室のパティシエのお店、ロラントで、ラリサとアデライドがお茶をしていると、エリアス公爵閣下がケーキを買いに現れます。何を買うか一向に決まらない公爵閣下に見かねたアデライドがアドバイスをし、無事ケーキを購入した公爵は皇太子に届けます。すぐに別れますが、公爵は明朗活発な彼女に好感を持ったよう。
デビュタントボールの日、聖女に話しかける殿方がいます。名前はアティアス・フェゼン・アンドレア。皇后もアンドレア侯爵家の出で、エリアス公爵閣下とは敵対する関係にあるよう。エリアス公爵夫人になれるよう協力すると持ち掛けます。
その頃、アデライドは長椅子に座り、靴を脱ぎ捨てます。その場を偶然見ていた皇太子とエリアス公爵は令嬢らしからぬ態度に失笑を禁じ得ません。立ち去った彼女の後をつけようと、皇太子が公爵に持ち掛けます。
面白くなってきた。続きが楽しみです。by 甘蜜-
6
-
-
4.0
無料分では話があまり進まなくてよくわからない。
でも、逞しそうなお嬢様は大好きだから、ポイント貯めて続きを読みたい。by 彩慎-
0
-
-
4.0
転生して
交通事故で公爵家の娘に転生して新たな生活がはじまった。帝都で開かれる成人のダンスパーティーそこに異次元から来た少女が参加すると聞いて帝都のパーティーに参加することにした。
by *はりあ*-
0
-
-
4.0
ヒロインの性格がサバサバしていて前向きで明るいから、読んでいて気持ちがいい。
ストーリーはそこまで作り込まれてる感じはしないけど、キャラがしっかり出来上がっていて楽しく読めます。by ポパイポポ-
1
-
-
4.0
無料32話まで。
現世で事故死した主人公が異世界転生した先に、聖女として現世で有名だった女優出現。好奇心のみで聖女に会いに来たら、実はとても困ったちゃんだった上、ひょんなことから皇太子と聖女にロックオンされた侯爵を助ける為に婚約することになり――って感じでしょうか?
主人公が子供というか、かなり破天荒なキャラ。偽聖女の女優もかなりあの手この手を使うので、まさに狐と狸の戦い。そんな主人公に惹かれていく侯爵様がちと気の毒かも。恋愛メインでもないし、ドロドロも感じない、サクッとコミカルな雰囲気です。by yamanen-
1
-
-
4.0
破天荒
話の内容が現代と過去と入り混じった感じで面白い
設定はかなり無理があるのにすんなりと読ませてしまう感じが面白いby よりみち5-
1
-
-
4.0
キャラがたってる
ライバル?となるもう一人の転生者が
欲に直球で、
主人公よりもそっちに魅力を感じました。
脇役もしっかり描かれてる作品の方が
やっぱり面白いなぁと思いました。by フガフガごん太-
0
-
-
4.0
無料なので読んでます。カラーなのでみやすく転生ものの中でも自分の好きな感じなので更新が楽しみにしています
by ぽにーさん-
0
-
-
4.0
まだ
まだ読み始めたばかりですが、絵はあまり好きなタイプではないのですが、なんだかんだ見たくなってる自分がいます。
by 和栗のモンブラン-
0
-
-
4.0
面白そう
別のサイトで少し読みました。面白そうです。田舎娘がいきなり社交デビューで結婚話?!急展開ですが女の子か表裏ない性格で可愛
by はやっぷ-
0
-