みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
周りに知的障がいのある方がいないため、どういう行動をするか、どういう思考なのか、社会に出て困っていることはなにかなど、このストーリーを通してイメージできました。
by りりりりりーんん-
1
-
-
5.0
障害
知的障害な主人公、
受かった仕事でお客さんと何回もヤッて帰る
知的と言っても軽度でした!
絵柄はちょっとボケてますby 結人-
0
-
-
2.0
なんだかスッキリしない
素直⁉で可愛い主人公だけど、なんだかモヤモヤスッキリしない
どうして発達障害を題材にするのかな
見て気分が悪いby ぼんちゃんママ-
0
-
-
4.0
SNSで読んだことありましたが連続して読むとストーリーにのめり込めるので良いですね
障害故に自己肯定感が低いありさちゃん
自己肯定感が低いので来るもの拒まず、拒めない
こういう女の子結構いますよね。
みんな幸せになってほしいなby ティタニス-
1
-
-
3.0
個人的に、必要という言葉について、色々と幅広く考えさせられるマンガだなあって思いながら、読みましたわよー。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
面白い!!!!!
わあどうなる?で、無料分終わってしまった
これからチャージ出来るようなので
楽しみに読み進めたいと思いますby anne_fumio-
0
-
-
5.0
知的ボーダーライン者のリアル
私はドラマから入って原作も全て読みました。
作者自身が発達障害者という事もあり、かなりリアルな内容だと想像できます。
私自身、こういった発達障害者に対する知識はなく、職場で主人公の様な方がいたら正直イライラすると思います。
主人公の様な軽度の発達障害者や知的ボーダーライン者は、健常者との差が微妙なため学校や職場で健常者同様の扱いを受け、行政からの支援も少ないため、ある意味一番辛い立場なのかもしれません。
24時間テレビは、感動を誘う演出ばかりではなく、こういった健常者とのリアルな摩擦を放送し、まずは健常者に知ってもらい、理解を求めて行く方が良いのでは?とも思いました。by ゆー。、-
13
-
-
1.0
読みたかったのですが絵が何とも受け入れれず残念です。
テーマがとても気になりどの様に作家さんが描かれたのか、読みたかったのですが本当に残念です、作画さんを代えて配信できませんか?by 豆腐あんかけじえ-
0
-
-
3.0
胸がザワザワする
軽度の知的障害は見た目ではわからない。
でも普通ではないから生きづらさを抱えながら生活している。
そして普通とは?
読むと胸がザワザワしてくるお話でした。by つぶあん好き-
1
-
-
3.0
軽度の知的障害を持つ女の子のお話し。自分が障害を持っている事で受ける生き辛さが丁寧に描かれていると思います。バイト先で優しくされた上司と、今後どうなるのでしょうか…。
by たんたんのん-
0
-