この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
全50話完結(52~55pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 985件
評価5 29% 288
評価4 32% 311
評価3 29% 283
評価2 8% 78
評価1 3% 25
521 - 530件目/全985件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    イラストが苦手

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント還元で5話まで読みました。初めて読んだタイプの漫画で、ちょっと社会的な感じですが、イラストが苦手なので読み進められませんでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ざらり、どころではなく、読後感重めです。
    クエストにこういうの入れてくるんだと、意外な感もあり。
    考えさせられる一作。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    衝撃的

    ネタバレ レビューを表示する

    このタイプの漫画は、初めてで衝撃的でした。
    現実にありそうな世界ですが、なんとも、アリサちゃんの姿に、胸が痛みました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    気持ちがわかる

    無料分だけ読み終わりました。障害手帳をみられないようにしなきゃ、何処の学校を卒業したか本当の事を書けないなど共感しました。気持ちが凄くわかります。知っている事が当然な事を知らない、努力して覚えようとする姿に胸が熱くなりました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    自分の無知に気づきを与えてくれた

    以前の職場に軽い知的障害者枠で働いている方々がおり、ありさちゃんのように悩み苦しみながら社会で居場所を見つけようとしていた方々だったのかと、ハッとしました。深く関わろうとせず、彼らの地雷を踏まないよう、腫れ物扱いするだけだった自分が恥ずかしくなりました。。学校や報道で、グレーゾーンの方々の存在を周知するが最初の一歩では。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    境界知能のお話

    ネタバレ レビューを表示する

    普段あまり意識してない世界、自分の知らない世界が知れるという意味で、いい漫画だと思う。人として、誰かに必要とされたいというのは、誰しもが持つ感情だし、自分も流されやすかったりするところもあるし、主人公と紙一重なのかなと思ったり…考えさせられる内容ですね。この主人公は良い人と巡り会えてよかったです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    感情移入できた

    ネタバレ レビューを表示する

    有紗ちゃんの考え方が自分にあまりにも似ててビックリした。有紗ちゃんとは違う職業だけど、私も人の役に立ちたくて今の資格をとったが、うつ病にもなってすっと寝てすごした時期も重なる。最近、新しい土地で生活し始めたが生きづらさを感じながら日々送っている。都会だからと思っていたが、自分も何かしら障害があるのか。それと同時に今まで勤めてた職場は私を理解してくれる上司や仲間がたくさんいたからやってこれたのだろうなと感謝しながら読んだ。現実はなかなか上手くいかないが、有紗ちゃんを理解してくれ、受け入れてくれる人達がいて良かった。私も頑張ろうと思った。

    • 7
  8. 評価:3.000 3.0

    何の手帳かと思ったら。
    必要とされることに喜びを感じて、つい体を許してしまう主人公。
    岡村さんとの出会いをきっかけに幸せになってほしいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    知的障害ってものを描いている

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害を描いているのもめずらしいし、実際に働くって大変なんだろねって何かかんじてしまった。ランキングによっての違いもいろんなことを生むてことも

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    軽度の

    ネタバレ レビューを表示する

    軽度の知的障がいの子って、自己肯定感の低さからくるのか求められたら誰にでも身体開くよね。
    ちゃんと幸せになって欲しいなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー