みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
ドラマを見て漫画も見たくなりました。障害をどう乗り越えていくのかとても気になります。ドラマの方が個人的には好きです。
by tommyさん-
0
-
-
5.0
難しい問題だけど応援したい
悪いことしてるわけじゃないのに、いつも後ろめたさを感じたり、うまくいなかったりしてしまってた主人公。知的障害の子の恋愛の話は読んだことないので、まだ途中ですが気になります。岡村さんタイプです。
by ずうっと漫画読んでいたい-
0
-
-
5.0
ドラマで
ドラマで知ってハッピーエンドなのか気になりました。当事者はじっさいはこんなに上手くいかないとかあるのかも。
by あゆゆゆゆゆゆんんんん-
0
-
-
5.0
一気に読みました
先にドラマで知り、途中でこちらの原作を一気に読みました。有紗が自分から壊したとわかっているところ、元彼が良すぎてと言っているところに胸がしめつけられました。原作の方がよりリアルに感じました。
by みいりよう-
0
-
-
5.0
たまたまTwitterで見かけて、どハマりです。
軽度の知的障害があって、それでもまっすぐに一生懸命頑張る主人公がかわいくて応援したくなる。
まさかのドラマ化!観たいと思いつつまだ観てない、、世界観が壊れてないといいなーby ちあ子-
0
-
-
5.0
ありさちゃんと岡村さんの気持ち、どちらもわかるが上に複雑な気持ちになりました。泣きました。
by ざらざら-
0
-
-
5.0
リアルな作品
知的に障がいがあったり、コミュニケーションに不得手がある女の子は性搾取されやすい実態や就労しても生活しにくい事もリアルに描かれている。広く知られて理解が進めば良い
by 電子マンガ初心者-
0
-
-
5.0
読んで良かった
感情移入して嗚咽が出るほど号泣しました。
バッドエンドになるかと思ったけど、復縁してくれて本当に良かったです。
知的障害の気持ちがリアルに描かれていると思いました。
普通(健常者)に生まれたことを改めて感謝するキッカケになりました。両親には感謝しきれないです。
私も岡村さんみたいな人と出会いたいです。笑by Rrr___h-
14
-
-
5.0
良いです
軽度の知的障害の方がどういう感じなのかよくわからず。なので、そもそもの設定が、正直よくわからないのですが、好きかも。ドラマの世界観は、原作にとても寄せてるんだな〜と思いました。
-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていました
Twitterで話題になっているのを見て、でも、読んだ自分がとても落ち込むんじゃないか、って心配で読めませんでした。メディア化おめでとうございます!
by さんまちーたけ-
0
-