【ネタバレあり】初恋、ざらり(縦スクロール版)のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだかね…
自分の気持ちに正直に突っ走ってしまう主人公…
すごく可愛い。
でもこの周りが見えないというのが障害なのかなと感じました。
でも岡村さんなら理解してくれるかな!
幸せになってほしいね。by おちゃのこさいさいな-
0
-
-
3.0
良いトピックだと思うけれど、絵が好みではなかった。そして、1話が短すぎる。無料分1話のみで私は断念。でも、こういう子はたくさんいるのかな
by BJJZM-
0
-
-
5.0
とても奥深いお話で。
ドラマ好きで観てました。健常者と知的障害者っていろんな壁があるのはもちろんで、ありさちゃんと岡村さんが一生懸命乗り越えてお互い理解しようとする姿勢にはすごく心打たれました。岡村さんが最後までありさちゃんを見捨てずにいてくれて、本当に嬉しかったです。
-
1
-
-
3.0
ミッションクリアのために読んだのですが、進展がゆっくりなので無料分だけだと物足りない感じですね。
by ぷろみなん-
0
-
-
3.0
なかなか
これは、読むと色々複雑な思いになって途中でやめたのよね。
軽度障害だと言われないとちょっと天然ちゃんなのかなと思うだけby ゆみゆ178-
0
-
-
4.0
絵が素敵
色合いが水彩画みたいできれいです。
ストーリーはまだ途中なのでわからないけど、主人公ちゃんが幸せになってほしいなぁ…by frenzy-
0
-
-
3.0
特性
このタイプの子はたぶんボーダーラインでどこにも誰にももしかしたら当てはまることが最近は特にあるのかもと思う。元々人間は話さなければわからないし話してもわからない時もあるから希望の話だなと。
by 匿保-
0
-
-
4.0
グレーゾーンである軽度知的障害を持つ女性が主人公。見た目は障害を持たない人と同じ、咄嗟の判断が難しかったり、察することができなかったりで苦労をする。主人公からの視線や考え方が描かれる。行動には理由がある。相手を傷つけまいとするが逆の結果になったり、利用されてしまうこともある。これまで取り上げられなかった、見ないふりをしていた世界が語れてていく。
by オレンジマフィン-
2
-
-
3.0
なんというか、、軽度の発達障害、ここでは知的障害の女の子ですが、そういう子たちが女性には嫌われ、(隙がある為に)寄ってくる男性
に酷いこと言われても拒絶できない、、さらに親、家庭環境まで酷い、という現実を少々雑目な画のタッチで描かれていて、余計辛くなりました。そんな中でも恋をした主人公の気持ちがストレート過ぎて可愛いような心配なような気分になりました。by いこか☆-
0
-
-
2.0
イベント対象作品なので読みはじめました。
はじめは?って思ってけどストーリーはほのぼのとしてて読みやすいです。
もう少し読み続ける予定です。by しょう★★-
1
-