【ネタバレあり】初恋、ざらり(縦スクロール版)のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ボーダーラインのリアル
昔の自分と少し重なる部分が合って、なんか切なくなりました。
職場に恵まれ今がありますが、こういう方は実際社会で生きていくのに生きにくさを感じると思います。by しろまるゴーゴー-
1
-
-
4.0
まさにざらり…
軽度の知的障害をもつ主人公。そっかー、こんな感じなのかと。仕事も恋愛も友人関係も、何だか色々大変なんだなと知りました。みんな優しく温かく接していけば、まるーく収まるんだけどな、と「ざらり」としたわだかまりを感じながら読みました。がんばれ!!!!!
by ヒッキー2020-
1
-
-
3.0
ハラハラ
主人公が見ていてハラハラする。障害があっても一生懸命生きようとしていて、いろんな世界を知れる。母は障害ないのかな。なんだか母も不安定で心配になる。
by とこぴん-
0
-
-
4.0
なんか、切なくて刺さります。
ショウガイって、現実はこんなんなんだろなってわかります。
なんかせつないですby みみっくくるみ-
1
-
-
5.0
軽度、知的障害のあるありさちゃんにとても、感情移入してしまった。
一生懸命やっても、上手くいかず、から回って生きづらいことの多さ(涙)
そんな自分も受け入れて、幸せになってほしい。by ゆき197-
1
-
-
2.0
うーん…
確かに手帳持っているから理解出来ず仕方ないこともあるのかもしれないけれど…
私は主人公に対して全て可哀想とは思えないです…
私の経験ですが…
身近に主人公と同じように軽い程度の方がいますが、私はなるべく普通に接しながら、その人の為に色々アドバイスしてました。
でも自分の思い込みが大きいし…話しても通じない、それはわかっていながらゆっくり伝えてましたが…
結局説教されたと言われ、会社にクレーム入れられ、10年以上も妹のように心配し相談にのり続けたけど…結局恩を仇で返された感じになりました。
今はもう関わっていません。
私もそれでショックを受け精神的に通院するようになったからです。
このお話の主人公はそういう人ではないかもしれませんが…
気分を害した方がいましたらすみません…
でも…手帳を持ってるから全て善ではなく、だからこそ悪になりうる場合もある事もあるかなと思います。
私はちょっと読み進められず…
数話でリタイアでしたby 紅雪Yukky-
0
-
-
4.0
おすすめに出てきたので
今の時代、いろんなことを考えさせらせるお話でした。
無料分は一気に読んでしまったので、課金して読んでいくかは少し考えたいと思います。
読むのが、中々しんどいかな…by よたか03-
0
-
-
4.0
絵は好みじゃないです(ごめんなさい)
話は、知的障害者と健常者の恋でぐっと惹きつけられます。
ふっと笑ってしまうエピソードや少し悲しくなるところや良く描かれていると思いますby ゆからむちん-
0
-
-
3.0
なんてことを!
やっぱりな!クズな獣になっている男ども、お前らのせいで、生きづらい人がたくさんいるんだ。お母さんは、娘さんの何をどの様に心配したりしているんだろうか?女性はホントもっと大切にされなくては。世の中、不公平だらけ。
by reiちゃん-
1
-
-
3.0
かわいそうだけど…
知的障害者という立場であっても、普通の人と同じように生活したいという気持ちはとても良くわかります。ただ、恋愛については、自分の気持ちと自分を大切にして下さい。
by さどっちゃ-
1
-