【ネタバレあり】砂時計の契約令嬢のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一人二役ヒロイン
騎士の名家に生まれたヒロイン。
父は娘の将来を考え(?)、エステラ(女)とエスティン(男)という双子として出生届を出す(実際に生まれたのは一人)。
成長したヒロインは、父の死後、剣の腕を生かして自活するため、エスティンとして生きることを選択。
女とバレないために、ヤル気のないぐうたら騎士を装おうヒロイン。
しかし、次々と婚約者が怪死した皇太子が、エスティンに女性のふりをさせ、エステラとして皇后候補に。
もともと女性であるから、別に女性と明かしても構わなそうなものだけど、諸般の事情があってもだもだ…
という展開が長く続く。
面白いけど、他の方も仰る通り、本筋はなかなか進まない。
エピソード自体は面白いので、それでもいいのですが、それならそれで、女性が男性のふりをしているという面白さをもっと生かしてほしい。
ヒロインがずっともだもだしてるシーンばかりだと読者も疲れます。
なのでマイナス1。by 今日も明日も-
0
-
-
5.0
面白い
男、女、とコロコロ変わるので、途中で混乱しそうになりますが、内容はなかなか面白いなと思います。女と気が付いているのかいないのかとても気になります。
by KINOKONOKO-
1
-
-
4.0
頭が、、、混乱して来ました!
とても面白いです。ヒロインは前向きだし、家族から虐げられて来たわけでもないし、根性と野心?とちょっと可愛らしくもあって、魔法やヒーローの助けが無くても生きて行こそう!守ってあげたいじゃない、ヒロインが最近の似通ったストーリーと違い楽しめます。
ただ、途中から この人はヒロインが女性だと知ってる?知らない?男性だと思ってる?騙されてる人?などなど、ヒロインのストーリー上の複雑な立場に頭が混乱🤣🤣🤣整理の為に無料分の期間中に読み直します!!by 困りました-
1
-
-
4.0
男装の麗人
女性で剣の達人なんて運動神経が極めて発達してるんですね。男性と対等にそれ以上にやっていけるのですから。女性の格好をしても(本来の姿なんだけど)それなりに美しくて、立ち振舞から周りの信頼を得ていく過程が楽しいです。早くほんとつの夫婦になってもらいたいです。
by yuyuかあぼ-
0
-
-
4.0
戦うヒロイン
ヒロインがいくら強くても女装しててバレないってないと思う。
けれど魔女だったり自分の生まれだったり悩んだ末にどう着地するのか気になる。by かぜのこ2222-
0
-
-
5.0
剣術の道に進むため女性ということを隠し男性として生きてきた。魔女を息絶えさせるため、容姿と剣術が優れていることで女装して契約結婚のお願いをされ承諾する。契約の中にお金の報酬に心奪われていたが、持ち前の性格から魔女退治や嫁としての真向に挑んでいく
by タニ雪-
1
-
-
5.0
絵が綺麗
絵が綺麗で、ドレスや背景の丁寧なので見ているだけでワクワクしてきます。ストーリーも時々ギャグ的に笑える部分もあって楽しいです。
by たんたんのん-
1
-
-
5.0
60話まで読了
男装令嬢が男だけど女のフリをすることになって、魔女はすり替わるのではなく本人が変容してしまうということらしく、女性が好きだと思っていた殿下は流れるように男…のフリしたエステラを好きに……??
色んなものが倒錯していて混乱してしまいそうになるけど、とっても面白く読んでいます!
絵がキレイで素晴らしい!ティソエンも黙っちゃないだろうし、今後どうなるのかすごく気になる。by 面白い!!-
1
-
-
5.0
ハマりました
この漫画は、ストーリーが面白くてついつい課金してまで読んでハマりました。
私は強い女性が好きなんだなぁ、と思って。
とは言え、ただ強いだけでは無くレオ様の事をだんだん好きになっていく過程も良いな~って思いながら読み進めていました。by sirokuぽん-
1
-
-
5.0
無料分が増えてて嬉しいです。この作品は続きが凄く気になる面白いストーリーでお勧めです。エステラが格好良いし、たまに見せる殿下への仕草は可愛いし、殿下もエステラにメロメロで、エステラに騙されてることを演じきれてない気がします。
by Tamjamwam-
1
-