【ネタバレあり】砂時計の契約令嬢のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいね
どうなるかと思っていたけれど、最後はみんなハッピーエンドで、外伝まであるとは思わなかった、一気読みしました
by ななしのご-
0
-
-
5.0
謎
いつになったら女性だとバレるんですかね?そしてそこから恋愛に発展していくのか興味ありますね。続きが楽しみです
by まつんん-
0
-
-
4.0
男として生き延びたら、その次は
父子家庭で育った主人公が父まで他界してしまい、一人ぼっちで男として生き延びるという設定。
孤独で辛いはずなのに、淡々として、自分に落ち込むことを許さない?というか能天気に飄々としているのが面白い。
運命のいたずらで、男装の主人公が「女装」?して皇太子のために皇妃役を務めることに・・・・・・
女装した男装の麗人という描き方ができているというべきなのかもしれないが、久しぶりにドレスを着てワクワクしている主人公の顔が美青年に見えてしまうのは私だけ??あまりの女装らしさに☆を一つ減らしてしまいました。
女の子、でいいんだよね?by ひいらぎ南天-
0
-
-
5.0
主人公エステラには2つの顔がある。エスティン伯爵という男の顔。もう一つがエステラ皇后という女の顔。まあどちらも格好良い!面白いので、一読下さい!
by のうねいむ-
1
-
-
3.0
魔女皇后に負けるな
性別を偽って騎士になったヒロイン。
皇太子に剣の腕を見込まれ仮の婚約者となる。
皇太子とヒロインの中は友人関係??by クツ-
0
-
-
5.0
一人二役
一人二役の物語。
主人公は女の子だけど、両親が亡くなり、実は双子の弟?がいる事を知り、男の子として生きる。
検が得意で男性より強い。
殿下に女性のふりをして婚約して欲しいと話が出て。
今後の展開が気になります。by ティアラ&フィナ-
0
-
-
5.0
魔法が出てくると、苦手になる私も、なかなか面白いなと思ったストーリーでした。サスペンス要素も恋愛要素も色々あり。
by sukaol-
1
-
-
3.0
色々好みが分かれそう
恋愛ものというより魔女討伐のお話…?少し中弛みしてきて読み進めようか迷います。絵は綺麗だけど少し好みが分かれる絵柄かな〜と個人的に思います
by ssssn-
0
-
-
3.0
うーん…。
他の方も書いてるとおり、絵は綺麗で良いけど、話しが…。なかなか進まないし、王太子も女性に惚れたのか、男性に惚れたのか…。読み進めることに疑問を持って来ました。
by aki mi-
0
-
-
5.0
★10個です
番外編の最終話まで完読。何回読み返しても面白い。
エスティン(男)として生きる姿も、エステラ(女)として腹をくくってクレオールと奮闘する姿も、しっかり書き分けられていて夢中で読みました。以下、すっごくネタバレするので見たくない人はご注意を。
途中までは皇后の企みがはっきりせず、コンスタンチェも皇后の手先の厄介な皇女だと思っていました。実際にエステラは色々な嫌がらせもされたしね…。
終盤まさかの大どんでん返しに課金止まらず。大魔女は皇后だけだと思っていたら、なんとコンスタンチェも大魔女だったとは!しかも皇后と真逆のことを成し遂げようとしていたとは!全く予想していなかったので本当に驚きました。
戴冠式を迎えるまではティソエンの空気の読めない邪魔っぷりに何度もイライラさせられたけど、最後はスッキリ、良い役周りだった。良いやつなんだよな…。しっかりと失恋してエスティンの友人として旅立った彼は憎めない良いキャラでした。
番外編もめちゃくちゃ面白かった!
結婚・出産し、何年経っても相変わらずエステラにベタ惚れのクレオール。エステラのおかげで貴族令嬢の風習にも新たな風が吹き始め、アルトール剣術も伝承していくことができ最後は最高のハッピーエンドで終わりました。終わってほしくなかった〜〜〜by ちゅいな-
4
-