みんなのレビューと感想「社内処刑人 ~彼女は敵を消していく~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖い
まだ無料分を読んでいる途中ですが、話がなかなか難しくて、頭の中に入って来ない出す。彼女がサイコバスなのかどうかは気になっています。
by 小四郎-
0
-
-
2.0
主人公は誰?
ほのかの蚊帳の外感が凄いし、後半はいい人設定にも無理がありすぎて読んでてイライラする。
ほのか目線である必要ある?
のぞみ目線で 他人をどう利用するか、敵を消すか、黒幕を暴くか のストーリーの方がおもしろそう。by えびもちねーちゃん-
0
-
-
2.0
こわい
職場テーマの話だけど、泥々がこわいし、友達と思って親しくしている人も他の人にとってはめっちゃこわいとかありそうな感じがなおこわい。
by なおままむっく-
0
-
-
2.0
読んでてつらい
無料分まで読もうとしてますけど、そろそろそれも限界っぽい、、、。
絵も色々と省略し過ぎててあまり好きになれないし、復讐が始まったらスカッとするのかもしれないですが、それまでのあらすじが悲惨過ぎて読んでて暗い気持ちになる、、、。
まぁ人が何人も殺されたりしてるし、復讐にかなりの意味を持たせないといけないのは分かるんですけどね。
絵もあらすじも全然好みではなかったです。by ライオン7-
0
-
-
2.0
イジメ・パワハラの沢山ある職場の話・・・
私も長年、そういう会社(保険の代理店)で働いていました。
イジメやパワハラは、自分の嫌がらせに反抗出来ない弱い人に対して平気でやって本人が会社を辞めるまで嫌がらせが続きますよね(T_T)
私の時もそうでした。
この話の深瀬さんの妹の件・・・ただの派遣(言い方は悪いけど)の下っ端である人に会社の損失(何億)を一人で背負わすなんて現実にはあり得ない。何か、あっても普通は上司、もっと上層部の責任問題になる・・・
それなのにこのマンガは、自給1000ほどの派遣社員がコンペの責任者⇒イジメでいったん辞めさせる⇒億単位の損失が出た⇒企画を横取りした女を世間に顔を出したから、どうしよう!⇒あっ、あの言い返してこない派遣社員のせいにするためにリーダー(責任者)に戻してやろう⇒お前が責任者だから責任取りやがれ!!って上層部や上司たちが下っ端の派遣社員のせいにして押し付ける
・・・こんなレベルの低い会社ってあるのかな?
そもそも、派遣社員には正社員と違って仕事の責任ってないと思いますが・・・(会社レベル、倒産するしないレベルの)by 匿 名-
3
-
-
2.0
んー
人間の裏と表が見える物語です。学校、仕事って人間関係がある中、いい部分だけを見せてる人もいるんだなぁって思いました。
by 湿布マシン-
0
-
-
2.0
ストレス
ストレス溜まりまくりの会社ですねー。社内の人間の民度の低さ。何でそんな会社にしがみついてる意味あるのかな。ムカムカしちゃいます。
by カイトいいね-
0
-
-
2.0
職種がまったく違うのでわからないのですが、いわゆるOLさんの世界って
こういった嫌味や嫌がらせ的なことが日常的に在るものなんでしょうか...
ひとまず無料分を読みましたが、のぞみの目的や如何に?
このあとどうなって行くのでしょうか。by noopy☆-
0
-
-
2.0
無料60話まで読みました
会社に殺された妹の復讐をする姉
あと15話で終わりなんだけど
ここまで読んで、妹の職場や会社内に悪い奴が
いっぱいで妹が嵌められて自殺に追い込まれた....
は、わかった
この時点で、事件の黒幕が別にいるってなったら
あと15話だよ?
まさかのお前は誰やねん!が犯人になってそうで
別の意味で恐ろしい結末ではないか?
と思えて仕方ないby ごろごろ読む-
0
-
-
2.0
ドラマから
ドラマでやってたので漫画の方も確認
思ったより読みごたえありました
ドラマは別物ととらえるべきか結末はまだ読んでないけど楽しみby 名無しとくちゃん-
0
-