みんなのレビューと感想「吉原プラトニック」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
この時代にもオタクやヘタレの
坊ちゃんがいたとしても不思議はない!!
吉原っぽいジメジメ感は無く、
グルメマンガとしても面白いです。
ただせっかくの設定でもう少し広げて欲しいな。by 愚受駄楽娘-
0
-
-
4.0
読んでたらお腹が空いてきます。和風なお料理で知らない味付けや料理方法を勉強させてもらって楽しませてもらってます。
by べこにゃん-
0
-
-
4.0
あらすじを見ずに人気らしいという情報だけで読みました。最初の方で「やばい」という言葉がよく使われ違和感があったのですが、読み進めると料理は当時の史実を参考に今の知識と合わせて再現したくなるほど美味しそうに描かれているし、主要人物達の個性も皆かわいいもので惹き込まれずにはいられなかったです!
by まぁーー☆-
1
-
-
4.0
二次元嫁を語る江戸時代のお侍様が登場。笑
三次元の女性が苦手で二次元(浮世絵)の女性にばかり現をぬかす坊っちゃん侍。
どうにか世継ぎを残せる人間すべく親から遊郭に放り込まれる。
そこで花魁と出逢い、閨から逃れる為にした料理を通して、お互い惹かれていく。
出てくる料理は美味しそうだし、さすがの絵柄で読んでいて楽しいです。
そういう人いるよね、が江戸時代なのが面白い作品です。by いついついついつ-
1
-
-
4.0
花魁×グルメ
という組み合わせが新鮮でした!
また、台所ではなく、花魁の部屋という限られた空間と材料で、どんなものを作るんだろうと思わされました。
ラストはとても爽やかでしたが、あっという間に終わったのが残念です。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
おもしろい!
どんなストーリーなんだろうと思って読んでみました。とても面白く、絵もきれいでよかった。少しずつ読み進めていきたい作品です。
by もももー☆-
1
-
-
4.0
なんと面白そうな題材なのでしょうか。花街系統のストーリーはいくつか読んできましたが、この導入は今までないパターンで面白いです続きが楽しみです。
by コミすき-
1
-
-
4.0
絵とタイトルに惹かれてよみはじめました。
まだ数話しか読んでないけど、面白くて先が気になりどんどん読めちゃいます。by まるるる。-
0
-