【ネタバレあり】没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版のレビューと感想(5ページ目)
 
        - タップ
- スクロール
- 2025/11/19 10:00まで 本作品の 1~ 26話を無料配信! 
- 作家
- 配信話数
- 70話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 アニエスのキャラが良いですね。目が悪いばかりにあんな表情になっちゃってたなんて。父親のやらかしで家がピンチに。いつも睨んで見てくるアニエスにムカついていたベルナールは、嫌味で使用人で雇ってやると言ったら喜ばれちゃいます。気づけばアニエスを世間から匿ってる状態に。さぁどうなる。 by アーマータイガー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 頑張る貧乏騎士様数年前にあるパーティーで出会った貴族令嬢アニエスと貧乏騎士ベルナール。視力の悪いアニエスに蔑むように睨まれたと思い込んでいたベルナールは、宰相だった父親の失脚で没落し、行く当てもなく困ってたアニエスを使用人として雇うことに。 
 でも元々が貴族令嬢だったから人のお世話などしたこともなく、それでも屋敷の他の使用人達(6人家族)に助けられながら何とか暮らすうちに、アニエスの人柄と睨んでいるように見えたのは目が悪いからだと分かり、ベルナールも徐々に心惹かれていくようです。
 父親の咎で、アニエスも追われる身ではあるけけど、ベルナールの屋敷でメイドとして身を隠しながら、最後は結ばれたら良いですね。by 氷高- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 珍しく続きが気になる令嬢モノあらすじの続き… 
 
 没落したアニエスはベルナールの家でメイドとして働きます。
 過去に2度アニエスに睨まれたベルナールは、仕返しのつもりでした。
 でも実はアニエスは近視で、しかも夜会で助けられてからベルナールを好きだったのです。
 
 アニエスは本当に可愛くて。
 元令嬢なのに、一生懸命ベルナールのために働きます。
 ベルナールも自分の勘違いだと知ってから、アニエスを守る決意。
 それが弱きを助ける騎士精神だったのが、愛情だと気付きます。
 
 まだベルナールが自分の気持ちに気づいてない頃、母親からのお見合い攻撃から逃れるために、アニエスに偽婚約者になってもらいます。
 
 このベルナールの母親が素敵です。
 「父親とあなたは関係ありません」と言い切ります。
 
 この作品の素晴らしいところは恋愛のところだけではなく、サスペンスなストーリー。
 没落令嬢アニエスが今何をしてるか追いかける新聞記者。
 宰相をしていたアニエスの父親の不正は、王様が激怒してるため、アニエスを匿うこと自体、ベルナールには危険。
 しかしベルナール(副団長)が所属する騎士団団長も、「騎士精神にのっとり」協力してくれます。
 
 財産は没収されたはずが、アニエスの母親のウェディングドレスが競売に。
 ベルナールの母親か落札しますが、襲撃されたりドレスが強奪されたりします。
 そしてアニエスが手放さなかった母親のペンダントには、光を当てると地図が…。
 
 私が読んだのは、アニエスが攫われたところまで。
 黒幕は誰なのか?
 本当にアニエスの父親は不正をはたらいたのか?
 こんなに続きが気になる令嬢モノは初めてです!
 
 画も可愛いし、アニエスとベルナールも可愛いし…
 ベルナールが「お前は俺が好きなのか?」と言ったとき、アニエスがちょっとムッとした顔で「そうですよ。ずっと前から」って言うシーンは、キュンものです!by 月齢- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 可愛いけど物足りないヒロインの絵生活に困っている令嬢を使用人として雇ったのが、親切心ではなくちょっとした仕返しというのが面白い。 
 貧乏なのに使用人を増やそうというのは少々不自然だけど。
 偽アニエスやらドレスオークションやらエピソードは次々にあるけど、2人の関係そのものはもだもだして、可愛らしすぎて飽きてきます。夫婦に見える練習とか婚約者役とか、幼稚な発想でげんなり。
 アニエスは性格も容姿も可愛いけど、絵は素朴でちょっと残念。セリフで可愛い綺麗と書かれているので、ああそうなのね、という感じ。麗しの薔薇と呼ばれていた美しさがなく、庶民的な可愛らしさなので野原のひなぎくの方が合ってる。
 それに加えて時々出てくる胸が大きいアピールは何のためなんでしょう?全くもって不要で、読む気が失せます。いや、もしかして作品と絵柄が合ってないのかな。あざとい絵の方が自然に読めるのかも。by ロザライン- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 「強い熊の様な男」笑。ヒロインもヒーローも、お互いに気になっているのにいろいろな誤解もあって素直になれない… 
 
 ベルナールの意味が「強い熊の様な男」って笑。by mj大好き- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 すーっごく可愛くて無料の先も、課金して読み進んでいます。 
 アニエスちゃんがとにかく健気で可愛い!
 アニエスに想いを寄せられるベルナールも、なるほど、ひと目でわかる華やぎやオプション(金)は無いものの、実直で正義感に満ちて、とても素敵な人なのです。今まで女性と縁が無さすぎて、格好良いのにヘタレというか、自覚も遅いし鈍感過ぎるししっかりしろよー!と言いたくもなりますが!!
 ベルナールの家の人々も、使用人の皆もとても良い人ばかりで、こんな二人をジリジリしながら温かく応援してくれていて、幸せな気持ちになります。
 出来ればベルナールに早く自覚してもらって、婚約者のふり、を早く本物にしてほしいけどね。
 誰からも胸を張ってアニエスを守ってあげてほしいです。by ヤマガラ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 良い子は騎士道精神に救われる周りの人、皆の注目を集める美しき伯爵令嬢アニエス。 
 初めての社交界でアニエスの元へ挨拶へ行った、田舎領主の三男坊で貧乏騎士のベルナール・オルレリアン。
 その時アニエスに睨まれた事をずっと根に持っていた。
 
 最悪の出会いから5年、父親の不祥事でアニエスの家は没落していた。誰も手を差し伸べて助ける人はなく、アニエス1人ボロい安宿でギリギリの生活をしていた。
 ある日、オルレリアンを訪ねて来た女性が。
 アニエスだった。オルレリアンは、嫌味でアニエスに「使用人として雇ってやる」と言う。
 するとアニエスは、「ありがとうございます」と涙を流す。
 
 オルレリアンの屋敷で働くようになって、ある雨のひどい日に屋根から雨漏りが…アニエスの使っていた屋根裏部屋が使えなくなってしまう。
 オルレリアンが自ら屋根に上がり、一時的に修理をするが、屋敷を維持する費用や修繕、そしてその時の雨で風邪を引き寝込んでいるアニエスの為医者を呼ぶ事に。口止め料も…と、お金がかかるとうなだれるオルレリアン。
 
 ある日新聞記事でアニエスについて悪女だと書きまくられており、騎士隊長がアニエスを保護する為、慈善活動をしていた孤児院へ行くように言われる。
 孤児院では、何を聞いても、
 「彼女は慈愛に満ちた方だ」と言われる。
 
 そういえば、9話で、10話で詳しく、睨んでいた目の👀理由が明かされる。予想通りでした。
 
 貴族の中にはアニエスを狙う者も出てきて、隊長にも了承を得て危険を覚悟でアニエスを保護しようと決めたオルレリアン。
 
 そんな時、突然母親から縁談話の手紙。
 アニエスを婚約者役にして何とか乗り切るが、母親はアニエスの親がどうとは思わず、一個人として気に入ってその気まんまん。
 アニエスの悪い噂は、その時現れていた偽アニエスが「全て自分がやった事」だと自白した為、本物のアニエスを探すのが本格的になってしまう。
 
 騎士様、オルレリアン様、あんなに良い子だもの。守ってあげて下さい❗️
 そして、オルレリアンも、騎士道精神でアニエスを匿ってる、とても素敵な人。
 2人が上手くくっついて欲しい❗️by ミルミル0129- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面倒見の良い貧乏騎士とけなげな令嬢ほんわか&コメディテイストで、どぎつい悪役も虐めも出てこなくて、ほのぼのと読める作品です。 
 かつて社交界で自分を見下したと思われた、社交界の花たる令嬢が家の事情で没落したところ、貧乏騎士は彼女を引き取ってメイドとして雇う。伯爵令嬢には耐えられまいと思いきや、彼女は健気に懸命にメイドとして働き始めて、貧乏騎士はびっくり。
 そのうちに、かつて自分を見下したと思われたことも、令嬢の視力が悪かっただけと判明。二人の距離は縮まっていき…。by ハルカさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ベルナールの勘違いからアニエス令嬢をメイドに、おかげでベルナールのお屋敷で皆んな仲良く、お母様も素敵な方でベルナール自身は苦労が絶えなさそうですが幸せ者ですね。 by すらんすらん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 主人公はじめ、登場人物がみんないい人達で、気持ちよく読めます。 
 他の方も書かれてたりしますが、ものすごいお嬢様だったはずのアニエスが没落後すぐメイドとかやれちゃうところだとか、ちょっと設定がお気楽かな?と思うところはありますが...
 主人公とアニエスの不器用すぎる想いが早く結ばれるといいなぁと思います。by やまねこ?- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    