【ネタバレあり】ダンジョンの中のひとのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 漫画アクション
  4. ダンジョンの中のひと
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
ダンジョンの中のひと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 30件
評価5 47% 14
評価4 30% 9
評価3 20% 6
評価2 3% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全15件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメから。
    声優さんとかテンポとかとにかくゆる〜い感じが大好きで、確かに原作どおりでした。
    父回良かった!

    by sonzai
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ゆるーいダンジョンの中

    ダンジョンの中でこれからどうなるのか!とおもったら、不思議ちゃんに雇用されてダンジョンの中で働く主人公のお話
    ちょっと拍子抜けかなあ・・・・
    モンスターも雇用、宝箱もダンジョン側スタッフが配置して・・
    ダンジョンのや冒険のイメージ崩壊した

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ゆるふわな感じがいい

    主人公(クレイ)は、戦闘中にダンジョンの壁に穴があくアクシデントが発生したことで、管理者に雇用されダンジョンの裏側で働くことになる

    ダンジョンの裏側で働くミニゴーレム、見た目もやることも可愛い、クレイの真似をしてダイブしたり
    ダンジョンの管理者もクレイにどう呼んでもらうかで、やきもきしたり
    しかし、管理者は10階のボスでもあるため近接戦闘に魔法にと鬼のような強さ

    シーフギルドの仕事、悪い冒険者の対処もしたりしますが、ほのぼのした話です
    2人ともやり過ぎたりしますがそこがいい、アットホームな感じが好きな人にオススメです

    by hitujis
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    舞台裏

    アニメからです。あまり人が死なない、グロテスクな場面が少ないのがいいです。また、裏側は実はこうなっていてと自分でも想像しながらニヤニヤしてしまう作品です。

    by saur
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメからハマりました。

     ダンジョンでの仕組みやモンスターについての細かな設定が面白おかしく思いながらも矛盾点などが無くどこか納得してしまう話の構成が上手いと思います。クレイとベルのキャラが好みで二人の掛け合いが楽しく描かれています。疲れた時とかに読むのに丁度いい作品だと思います。次の話を楽しみにしています。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵がシンプルな感じ。
    クレイがすごく強い。
    ダンジョン管理していた女の子もかわいい見た目に反して強い。
    お父さんがどうなったのか気になる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    行方がわからなくなった父を追うかたちで日々ダンジョンに潜る主人公クレイ。
    ひょんなことからダンジョンを運営する魔女と知り合い、運営側にスカウトされます。
    ダンジョンの構造の秘密や魔物たちの事情など、今までになかった視点で話が進みます。
    とても面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい

    小さいのに何十時間も訓練をするところがすごい
    自分だったら死んでるかもでも頑張っているところも文句言わずにできるところもすごい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人工ダンジョンで勧誘され、中身の運営方法と攻略法を知る主人公。9階で父と対峙。10階は雇用主の魔女。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ダンジョンを管理する魔女と同性同世代の冒険者が、探索中に管理側にリクルートされ、ダンジョンの裏側の仕組みを知るとともに強くなっていく話。ダンジョン探索の目的の一つが、ダンジョンに消えた父を探すことだったのだけど、ダンジョンで雇われた父は50話以上進まないと出てこない。感情移入は難しい絵と話だけど、裏側が分かるのは、普通のダンジョン話とちがっておもしろい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー