みんなのレビューと感想「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
変人な加茂教授の
キャラクターがすごく面白いです!
そしてストーリーも
経済学の勉強になって楽しい。by 犯沢ふぁん-
0
-
-
4.0
経済学、知識さえ有れば騙されずに済むのは確か。知らないといつの間にか騙されている。自分は大丈夫騙されないと思っていても悪知恵のある人はたくさん居る。学びになりそう
by ぽちゃっと-
0
-
-
4.0
カモ
カモリズム経済学、かも先生のフィールドワークおもしろい発想の内容による予測できない展開のストーリーですね。
by すむす-
0
-
-
4.0
これは凄い作品だと思います。
カモのネギ?って思ってたけど、読んだらなるほど!!!って感じ。全ての世代に読んでほしい。by 📖漫画📖-
0
-
-
4.0
勉強になる
面白かったので友達にも勧めました。
もっと、こうゆうジャンルのマンガが読みたいです。
可愛い恋愛ものはたいくだし、復讐ものはしんどいし
エロいものは嘘くさいし
もっと書いてくださいね!楽しみに待ってます。by 小夕希-
0
-
-
4.0
ほんとに勉強になる漫画です。お金のもつ怖さと人の弱さを先生だから納得して展開が進むのを読んでいけます。
by べこにゃん-
0
-
-
4.0
いや~、恐ろしいですね!
げに恐ろしきは現世の人。
正直者はバカをみる、なんて世界はまっぴら御免と思っていても、世の中そんなに甘くない。
変人経済学者・加茂教授は今日も授業をほったらかしで「フィールドワーク」に出かける。
主人公はその行動におののきつつ、彼の「カモリズム理論」に理解を深めていく。
とんでもない男だけど、これって正義の味方?
いやいや考えたくない!
顔を覆って指の隙間から覗きたくなるような、怖い物見たさな気持ちが出てくる感覚がします。by のゎ~ゅ-
0
-
-
4.0
楽しそう
搾取される側とする側、どちらでもない平穏な暮らしをしたいと思っているけど知っておくのにちょうどいい話だなって思う
by みかづきまなこ-
0
-
-
4.0
笑いながら社会の片鱗を学べる
勉強は机の上でするのではなく、日常生活のあちこちに自然に散らばっているものだと思っている。加茂教授みたいな方が実在したら、日本の底力はもっと育つのではないか。
by ぽたきちろ-
0
-
-
4.0
なるほど!
ついつい敬遠しがちな難しい話も分かりやすく描かれていてすっかり”カモリズム”の虜です。
子供にも読ませたいと思いました。by ゴマサバママン-
0
-