みんなのレビューと感想「出禁のモグラ」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. 出禁のモグラ
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
出禁のモグラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/09/30 11:59 まで

作家
配信話数
94話まで配信中(35~110pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 67件
評価5 60% 40
評価4 24% 16
評価3 12% 8
評価2 3% 2
評価1 1% 1
1 - 10件目/全40件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    『鬼灯の冷徹』も面白かったですが
    『出禁のモグラ』も面白いですね
    前作はあの世の地獄
    今作はこの世であの世を出禁ですか笑

    モグラは何者で何をしてあの世を出禁になったんでしょうね

    推しができました笑
    私の推しはマギー君です 有能で可愛い

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵は細かすぎて、どこに何を見つけたらいいか。主人公も誰だか。話の展開も早いようで、何がどう進んでいるのやら。だけど、良きなのです!そうそう、ほおづきもこんなでしたもんね。読むとハマります。もぐら!頑張れ〜

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よい!

    アニメから来ました。モグラさんかっこよくて。

    原作の絵のクオリティもボケツッコミも素晴らしい。
    これから進めていきます。楽しみ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんで知らなかったんだ!

    こんなに面白い漫画!
    モグラのキャラから、真木君と八重ちゃんをはじめに様々な濃いキャラが、まあワンサカと!
    あの世とこの世の人間ドラマ…セリフの多さと言葉の選び方に、もうどハマりしましたよ!
    さすが、鬼灯の作者様!
    もう読むしかないでしょ!是非!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者様さすがです!

    ネタバレ レビューを表示する

    広辞苑でダメだった(爆笑)人間も動物もキャラが濃い
    人間より人間くさいモグラさん
    何となく正体はわかりましたが話が面白い考えさせられる納得する事も多々作者さん凄い!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どんどん味わい深くなっていく

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼灯の作者さんの作品かぁ、やっぱりおもしろいなー、と思いながら読み進めてました。それが普通のトーンだったとすると、第18話で好き度がぐっと一段深まりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    シリアスとギャグのバランス最高!

    江口さんって本当に頭のいい人だなって思う。
    膨大な知識、ストーリーの構成力があるからこの数の登場人物の魅力を余す事なく表現できるんだろうな。
    鬼灯の時もコミックス揃えたけどこの作品も購入しようと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    どこまでも人間のはなし

    ネタバレ レビューを表示する

    例の地獄がある世界とも間違いなく繋がってそうだなと思える場面もあるけど、これはどこまで行っても、モグラ自身も含めて「人間」の話なんだなと

    ちゃんと面白くて、ちゃんと怖くて、ものすごく不気味だったりして、雑学や豆知識が仕入れられたり、あるあるに共感したり、時には精神的に抉りにくるような重たさもあって、
    でも全体的にはすごく軽快で軽妙で愉快な空気で

    …なんか、とんでもなく絶妙なバランスです
    テーマは全然違うけど、空気感としてはハコヅメに似たバランス
    重たくなるとポンっと笑いが放り込まれて情緒がぐちゃぐちゃになるやつです

    あの世から出禁を食らってるモグラが、なぜ出禁なのか、いつから出禁なのかは現時点のわりと最新の方でもハッキリとはしないけど
    本名や正体については始めの方からジワジワと匂わせられます

    わりと早め…最初の長編エピソードが終わったあたりで正体ハッキリと明言されます
    明言されただけで、どんな存在かの説明は必要な時に最低限でチラホラなかんじ
    日本の神話に基づいているので検索すれば出てくるっぽいけど、この作品内で知りたいので検索しない笑

    あの世へ出禁の罰を与えられる存在ってことで神とか出てくるし、
    化け猫やら犬やらレッサーパンダやら、ラッコに虎にヨウムまで動物成分も豊富だし、
    妖狐とギャンブル対決とかしちゃったりもするけど

    基本的には生者でも死者でも拗らせた人間相手に、おせっかいに関わって人たらしを発揮する話

    人間がどのように拗れていくか…その過程を丁寧に掘り下げられるのでけっこう精神的にキます

    無神経な言葉、無責任な噂、属性による決めつけ、勝手に神格化してきたり逆にアンチに中傷されたり、シンプルに暴言を浴びせ続けられたり
    モグラ本人が作中で語ってる通り「会話」ってすごく大事だなと
    戦争や虐待など分かりやすい「壮絶な経験」も出てくるけど
    「誰とどんな会話をしたか」、「誰にどんな言葉をかけられたか」で人間の方向性が簡単に決まってしまう

    そんな人間の、そしてモグラ本人の闇なんかが溢れ出したり
    逆に人間臭さゆえに誰かやモグラが救われたりもします

    • 8
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジーなんだろうけど、実際にありそうなストーリーの流れに引き込まれた!
    すべてが面白いほど繋がってる。
    大きい猫ちゃんもかわいい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメ視聴してから来ました。
    鬼灯様に作画が似ているなと思っていたら同じ作者さんでした。
    世界観がとても面白い作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー