みんなのレビューと感想「元公爵令嬢の就職@COMIC」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW展開が…
話の展開がモタモタしだして、これから色々楽しくなるのか、グルメ感が中々ない状況があってもうチョットテンポ良くサラッと進んでほしいかな。
ゴチャついているようです。by きじねこ8-
0
-
-
3.0
先が楽しみ
公爵令嬢ソフィアは婚約者を奪われた上国外追放されてしまいますが、才覚を発揮していきます。まだ途中ですが、世界を席巻するのを楽しみしています。
by ショートショート-
0
-
-
5.0
料理スキルほしい
鍋とか包丁が勝手に動いてくれるのが便利。
国の外交部分で力を発揮してたソフィアを追い出した王子。ちゃっちゃと責任取って廃嫡されんかな?
魔国で優しい人達に恵まれた事で楽しく過ごしてくれるといいな。by S. Guer-
0
-
-
3.0
まだ無料分の途中ですが
よくある身近な人々に虐げられ不幸のドン底で幸せへのきっかけを掴むお話かと思いきや、これまで読んできた物語の世界観とは別物でなんか不思議な感じ。
魔族の国ってどう見ても現代日本にしか見えないのですが…😅
それが不思議な感じの原因かしら?
先の話が気になります。by リアアシシ-
0
-
-
4.0
向こうは
近代国家じゃないかぁ〜
たぶん、転生者だったんだろうね。
さすがにここまで、現代っぽい感じの作品は初めてですね。
さて、これからヒロインがいなくなった国はどうなるのかしら?
ぐふふ
自業自得ですよね~by ゴーニャ-
0
-
-
5.0
自分の才能に無自覚な主人公。料理魔法を使ってることすら自覚してない。追放した皇太子もバカだなぁ。ソフィアの力で国が回ってたことすらきづかない。国、潰れちゃうよ。
by いくよばば-
0
-
-
3.0
お料理スキルは面白かった
国を追い出された公爵令嬢が 料理のスキルで 魔物の国?で頑張ります 人間の国より魔物の国のほうが文明が進んでいるのがおもしろかったけど なんだか 話はつまらなかった
by こて母-
0
-
-
2.0
まだ12話までだが…
あんまり就活してない感じが…、魔族の国に来てから、文化紹介みたいな展開が続いてる。
料理スキルが高い主人公なんだから、就職先は王宮なんだろうなと、予想は付くんだが、何時になることやら…。一緒に生活してる獣人の女の子も、主人公の料理スキルが凄いと感じてる割に協力的とは言い難い。就職させる気有るんか?自分だけが美味しい料理?楽しんでないか?と思う。それだけ驚く料理スキルなら、街の食堂に紹介?となってもおかしくないと思うが、とにかく、他の者が主人公の料理を味わう機会が無い(笑)。料理なんだから、食べて貰わなきゃ就職の機会も無さそうに思う、人種も違うし、いきなり面接は敷居が高いような?
まだ12話だが、話しの展開は進んで無い様にしか感じないし、ダラダラした感じを受けやすい。グルメファンタジー系は、展開が難しいし、面白く感じるか極端に分かれるから、まぁ、難しいんだよね。
料理表現やら、食す展開やらが、雑だと評価落ちやすいし。既存の料理はどうしても好き嫌いや、料理の過程や見た目(工程は魔法っぽいからあんまり関係無さげ、見た目はまぁ画力次第)が、描写上手くないと料理主体の意味無いし、架空の料理の方が、ネタを考えてる感があってワクワクするかも?なんだが、どうやら、この主人公は和食をメインに作る感じが描写されてて…どうなることやら。by シーファス-
0
-
-
3.0
絵は可愛い感じ、ストーリーは面白いと思うところもあるけど結局なにがしたかったの?って思うところもある。スキルは羨ましい!私もあのスキルは欲しい!笑
by ロん-
0
-
-
4.0
可愛い
気軽に読める可愛い少女漫画という感じです。食べ物系は見ていて楽しいです。絵も丁寧で綺麗だし。どんどん読み進められます。
by Mad母さん-
0
-
