みんなのレビューと感想「薫る花は凛と咲く」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

薫る花は凛と咲く
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
143話まで配信中(25~75pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 458件
評価5 57% 263
評価4 26% 120
評価3 13% 61
評価2 2% 11
評価1 1% 3
51 - 60件目/全120件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    もうピュアで🍀😌🍀

    かわいい二人だからモオー性格良すぎます
    人に何言われようと芯がしっかりしてるから
    感心します何より素直で一生懸命だからイイコ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目で色々と周囲の人間たちに誤解される主人公の男子。となりの女子校の生徒からも誤解をされていた。そんな彼の実家はケーキ屋さんで1人の常連さんの少女と出会う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ヤッパ可愛い

    ギフト券もらったので読み始めたところだけど
    良いなぁ、この二人
    それぞれのキャラが分かりやすく最初に描かれてて、ホント可愛い
    これからどんな展開なのかな
    高校時代に戻りたくなりました(⁎ᴗˬᴗ⁎)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    外見だけでは分からない!

    悪そうに見えてすごく優しかったり、弱そうに見えてしっかりしてたり、見た目だけでは分からない人たちの集まり。
    そして、みんないい人たち。読んでいて心が温まります。

    by atsuno
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ギフト券もらいました

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしよう?可愛い可愛い可愛いっ。
    なんか登場人物たちがみんな可愛い。

    今のところ数話しか読んでいないけど、
    お決まりの展開といえるお嬢様と底辺校も、「ありきたり」と片づけることができない。
    やっぱり最初に目に入るのは外見だったりするし、置かれた環境のフィルターもあるだろし。
    そのあたりも含めて読んでいきたくなる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    温かい気持ちになる

    学校のレベルでそこの生徒全てがそうだと思われるーそういう偏見ってありがちです。ただ、見る側だけでなく、見られる側にも偏見があるということに主人公が気付くところに感動しました。
    二人のやり取りや、友人との関わりを見ていて、とても温かい気持ちになっています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    薫子と凛太郎のゆっくり育まれる恋のお話ですね!学校同士が犬猿の仲だとしても、お互いの優しい部分に触れて、距離が縮まって…よかった!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ギフト券が切っ掛けで読みました。
    読んでいくうちに、タイトルの意味がだんだんわかってきました!
    隣り合う学校同士の、お互いの偏見から生まれる歪みを、人が人として向き合うのに不必要な感情であるとはっきり言う和栗さんがかっこよかったです!
    そして、和栗さんがひたすら、かっこいいのに、かわいすぎてときめきます!
    先が楽しみです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    学べることたくさん!!

    見た目だけでとか学校だけでとか何がなんでも決めつけはよくないし人個人で見るべきだよねって言うのがどんどん2人とも考えが増えてって素敵だなって思ったし改めて気がつかされた

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よく考えたらストーカーでは?と思うものの、可愛いから許されるんでしょう。まだ初めの方を読み始めた段階ですが、それぞれのコンプレックスが見えていて、この先どう変わるのか楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー