みんなのレビューと感想「薫る花は凛と咲く」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
予想外でした
見た目がアレで、底辺学校に通う凛太郎と、お嬢様学校に通うお菓子大好きな薫子の恋愛物語かな?
凛太郎は、いかついので不良に見えるが、実は実家のケーキ屋さんを手伝ったりいい子だと思う。
薫子は、頭が良く、見た目も小さくて可愛い子。
本来なら接点ない二人が、凛太郎の実家のケーキ屋さんで出会い、急接近。
凛太郎の方が遠慮がちなのに対して、薫子の方がぐいぐい来てる感じが意外で面白い。
純情な二人が微笑ましいし、周りの子を巻き込んで、偏見なくお嬢様と底辺な子達が仲良くなっていくのかな?と想像してます。
賢くない凛太郎ですが、薫子と知り合う事で勉強頑張る気になったり、微笑ましい青春してる感じが良いby 漫画好き母-
0
-
-
3.0
凛太郎くんかわいい。
長身で怖いと思われていた凛太郎くんが、実はシャイで、薫子のことをどんどん好きになっていくのが、愛らしくてかわいいです。高校生の青春恋愛ラブストーリーです。ケーキ屋とケーキ好きのカップルも素敵です。。
by beark-
0
-
-
3.0
応援したくなる
二人の恋の行方が気になってするする読めます!!
とてもおもしろく二人の恋を応援したくなる作品です!!by SHY-
0
-
-
3.0
可愛いかも
読み始めたばかりですが、主人公の高校生2人が可愛いです。いかにも少女漫画っぽい設定も懐かしい感じです。
by ひかりもの-
0
-
-
3.0
ギフトで読んでみました。ありそうで無さそうな設定ですが、登場人物がみんないい子でかわいい。先入観持っちゃダメってことですね!
by mmたっちゃん-
0
-
-
3.0
薫子のまっすぐさが眩しいね。見た目怖いけどホントは優しい凛太郎。まっすぐな心で仲良くするんだろうな。いいな。
by Drちぇろ-
0
-
-
3.0
ああ、
あぁそうか!女子の顔アップがやたらとアピール描かれ方はなんだ?と思ったら、青年マンガだからか。わかりました。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
3.0
11話まで読みました
無料分読みました。
とりあえず、ヒロインの美味しそうに食べる姿が可愛らしくて見ているだけで幸せになりました。
しかし、ヒーローは皆が言う程怖く見えないし、学校が隣り合わせってあり得るの?何か法律とかでダメってなりそうじゃない?知らんけど。そして、そこまであからさまに他校を嫌う態度取らないよなーって。そんな感じで、変なところが気になって入り込めませんでした。by さいさんこ-
0
-
-
3.0
読み始めたきっかけは、無料購読分から読み始めました。ストーリーはよくあるもので、和栗ちゃんが可愛いくて、キュンな場面が多くて良かったです。
by aaaaa55555-
0
-
-
3.0
もどかしいね
甘酸っぱい青春がてんこ盛り。
ちっちゃくて可愛い女の子とでかくて純情な男の子の物語は、元女の子にはたまらん!
もっと複雑な話しになることを期待してます。by いざよい十六夜-
0
-