みんなのレビューと感想「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
がんばれ!
時代錯誤のお父さんが若いゲイの男の子と会い自分を変えていくのですがおっさん世代の私…とても学ぶところがあります。若い人を理解するってとても難しい。家族なら尚更ぶつかってしまう。無料分だけ読みましたがお父さんを応援してます。
by aihime1004-
0
-
-
5.0
このお父さんは憎めなくて好きです。親はどうしても子どもに理想を持ってしまい押しつける点もありますが性の違和感は理解できないのでしょう。自分に置き換えればどうしていいのかわかりませんが お父さんは必死で理解をしようとしています。偉いです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
息子をはじめ家族に歩み寄れないお父さんの奮闘記。でも一生懸命家族と仲よくしようと頑張る姿がかわいいです。家族も個性が強いけどみんな仲良しで読んでて楽しいです。お父さんがどこまで成長するが楽しみです。
by サジテリアス-
0
-
-
5.0
何十年も生きてきて出来上がった自分の中の常識や普通、それと違う事に触れることで抱く偏見
年齢、性別、色んな人、生き方がある現代で、主人公のお父さんは、職場で街中で家族との間でも、今までの自分の常識と違うことに直面していく
そんな時に転びそうになった所を助けてくれた青年大地くん、偶然にも3ヶ月引きこもっている息子の来客が大地くんだったことで再会、大地くんがゲイということを知り受け入れがたかったが、お父さんの気持ちを理解し、お父さんも変わろうとしていくお話
最初の方はお父さんの考え方や言っていることが、相手を理解しようとしてないな、自分勝手だな、と思っていたけど、家族を思う気持ち、特に引きこもっている息子を心配して毎日ドア越しに話しかける姿、久しぶりに息子の姿を見た時に、生きていた。と涙ぐむお父さんを見てお父さんの家族を思う気持ちや優しさを感じました
お父さんの常識や普通が家族と違うのかもしれないけど、家族もお父さんのことを考えたり、感謝の気持ちを持ってくれたらと感じました
お父さんが家族、会社、社会とどんな関係を築いていくのか今後が気になりますby あおはるとう-
1
-
-
3.0
無料分途中ですが…
絵は綺麗です。
今の時代、とても大切なことを伝えようとしてくれていると思います。
でも、お父さんが時代に追いついてなさすぎて、読み続けるのが辛くなってきました。「なんでそこでそんなこと言うかなぁ」とかとか、もう無理。
残念ですが、それが現実なんだろうなぁと、ニュース番組で報道されるおじさん方の呆れた事件に辟易しています。by キコミー-
0
-
-
5.0
ドラマからきました
おバカドラマかと思って見始めたら、自己啓発あり感動して漫画を読みました。
ドラマの大地君は華奢な見た目ですが、漫画はなるほどおっさんが「よい漢」と言う見た目なんですね。
おっさんがどの様にアップデートしていくのか、じっくり読みたいと思います。by おおみゃくみゃく-
0
-
-
5.0
おじさんがゲイなどに対する偏見をアップデートしていくお話で面白くて止まらなく一気読みしてしまうほどでした!
by エンジェルコーヒー-
0
-
-
5.0
アップデートは、みんながやるべきだと思いました!
コメディみたいだけど、なにげに深い話ですごく面白かった!by ブラックマヨネーズ-
0
-
-
4.0
いいお父さん
固定観念にとらわれた主人公であるお父さんがゲイの青年と出会って、今までの考えをアップデートして家族や部下、知人との関係を築いていく様子は、実にいいお父さんです。アップデートって、簡単なことじゃないし、それをこのおとうさんはと思うと本当偉いです。
by りんずう-
0
-
-
4.0
憎めないパパ
女性マンガでおじさんが主人公って珍しい。
家族からうっとうしがられている、価値観が昭和なパパ。でも、なかなかのイケメン。
最初の5話を読んだ印象は、まぁまあ面白い、くらい。無料分くらいはぼちぼち読んでいこうかな。
愛犬のカルロスが、かなり可愛い。
もっと出てきてほしい。by momonashi5-
0
-