毎日無料79話まで
チャージ 12時

没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMIC

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. コロナ・コミックス
  4. 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMIC

あらすじ

晩酌を楽しんでいた男は、気づけば異世界の貴族の五男・リアムの肉体に乗り移っていた。憧れの魔法を練習する気楽な日々をおくっていたが、属性魔法の習得はもとより精霊を召喚したり、強力な使い魔を得たり、どんなに難しい魔法もマスターしていく!没落予定だった実家からの独立を目指して冒険者になった彼は、いつのまにか世界屈指の魔術師どころか、より位の高い大貴族に成り上がっていくのだった!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 121話
    拍手190 コメント0
    第53話(1)
  3. 122話
    拍手214 コメント0
    第53話(2)
/122話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    無料分だけでごめん

    37/65まで読みました。一応転生物らしいけど、ファンタジー世界同士の異世界なのか、時代違いなのかは不明(魔法が一般的な世界出身ぽいから、地球からの転生ではなさそう)
    最初は転生前の性格や知識などで面白く話が進んでたけど、途中からご都合主義な感じが出てきて無双していく。
    無双理由が隠されたチートスキルや能力なのか、努力の結晶なのか両方なのかが全くわからずあっさり強くなったので、世界観に馴染めなくなってきた。
    無料分を読破できないかもしれないと思った作品。

    by 華櫻
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    当り前の魔法だけどね

    今まで観ていた漫画では、魔法は当り前だったけれど、この話では決して当り前じゃない処にまず興味を持ちました。当然主人公は希なる才能を持っていて、魔法が使える訳なんだけど、まだまだ初級魔法のみ。そんな主人公の前に現れた青年(の様に見えるだけ?)が、効率良く魔法を習得出来る方法を教えてくれるんだけど、何か訳ありっぽい... さて、こんな世界で魔法が使えるとどうなるのか? この先が楽しみだと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    アニメも見たよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族の五男だから自分で活路をと一生懸命魔法を習得。成り上がっていくのかなと思ってたんだけど、人のコピーとって習ったりとかは怖いかなー。成り上がりも早くて段々強くなっていく方が面白いかなーと。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ダイジェスト版か何かかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    サクサク進む、のレベルじゃない。
    箇条書きの設定に絵をつけた感じで、何か起こる→結果の羅列という印象で、広がりや深みはない。設定をちょっと細かく盛り込んだら、コマ数が増える、みたいな笑

    また色々必要な部分を端折るわりに、変な話を盛り込んだりよくしている。
    爵位をもらう時に、偉い人に名前を聞かれたかなんかで、どこどこ家の何番目の子です、みたいな返答したら、「まあそんなこと(何家)はどうでもいい」みたいな返事がきたり、
    ギルドでランクを得るシーンで、ギルド長に「自分に向かって魔法を撃ってみろ」と言われ、次のコマは驚いているギルド長と、背後の壁に撃ち込まれた魔法の跡、「よし〇〇ランク(なんだったか忘れたけど、上の方)」とギルド長の宣言。何をどう判断してそうなったかさっぱりわからない、というか何が起きたか(魔法が打ち込まれたこととか)すんなり読み取れない。
    ドワーフか誰かの技術が欲しい、でも本人からは断られた。じゃあこの人を召喚術でコピーして、そいつから教わろう!…本人コピーするのは許可いらないの?召喚術で呼ばれたコピーは、主人公に隷属しているようなものだし…道徳心とかはないのかな?
    しかもこの術で、世界的に有名な歌姫を作り出して、情報収集か何かのために送り出してるんだけど…自分の知らない所で勝手にコピー作られた上に働かされてる(隷属)とか、怖すぎる。

    この話のスピンオフをたまたま別の所で見つけて、こんな話にスピンオフ⁉︎と思ったけど、そっちは割と普通に漫画だった。書き手の問題なのかなぁ?

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    最初から意味不明

    転生?憑依?なにやらヒゲに異常な拘りがある主人公の元人格?(笑)。
    作品説明には晩酌をしてた中年男性が、主人公になった状態らしい?その中年男性とやらは、4話まで読んでもはっきりとは描写無かったけど?現代からの転生か、同じ世界の転生かは全く分からないまま、没落貴族の四男だったかの少年の物語が進んで…正直、転生かも分からない設定必要?と疑問が(;・∀・)。

    初話のカラー部分も少年が少し成長した感じの導入展開だし、なんか色々引っ掛かる…、素直に読み進めてもなんか微妙でモヤモヤが…。普通に題名通り、没落貴族の令息が魔法覚えて…って設定だと、モヤモヤせずに読めたかも。

    説明や描写も無さ過ぎで、転生?設定要らない様に思える。もう少し読めば分かるんかな…、しかし4話までで分からない設定なら、要らないと感じてしまったし、引っ掛かりが解消出来ないので、物語が頭に入って来ないと言うか、とにかくモヤモヤする(笑)。

    あんまり良く分からないし、離脱で(;・∀・)

    • 1

すべてのレビューを見る(234件)

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
最大 2倍ボーナスポイント