【ネタバレあり】没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMICのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
あら、面白い!
この世界では魔導書を使って魔法を覚えるタイプの世界なのか…主人公が実は何百万に一人の天才だったと発覚する所がとても面白いと感じました!
by ダカダカのピイャ!-
0
-
-
4.0
もともと才能のある主人公がそれに気付かれず追い出される!とかではなく、普通にまわりに否定されずにのびのび魔法と領地経営を頑張るお話です。
正直特に印象的な場面と言われればないですが、続きがちゃんと気になる作品です。by 瑠流🤣-
0
-
-
5.0
こういうの中々読まないけど
内容結構好きだしキャラクターも良い
リアムとラードーンが好きあとジョディさんもby うさぎちゃん大好き-
0
-
-
2.0
ダイジェスト版か何かかな?
サクサク進む、のレベルじゃない。
箇条書きの設定に絵をつけた感じで、何か起こる→結果の羅列という印象で、広がりや深みはない。設定をちょっと細かく盛り込んだら、コマ数が増える、みたいな笑
また色々必要な部分を端折るわりに、変な話を盛り込んだりよくしている。
爵位をもらう時に、偉い人に名前を聞かれたかなんかで、どこどこ家の何番目の子です、みたいな返答したら、「まあそんなこと(何家)はどうでもいい」みたいな返事がきたり、
ギルドでランクを得るシーンで、ギルド長に「自分に向かって魔法を撃ってみろ」と言われ、次のコマは驚いているギルド長と、背後の壁に撃ち込まれた魔法の跡、「よし〇〇ランク(なんだったか忘れたけど、上の方)」とギルド長の宣言。何をどう判断してそうなったかさっぱりわからない、というか何が起きたか(魔法が打ち込まれたこととか)すんなり読み取れない。
ドワーフか誰かの技術が欲しい、でも本人からは断られた。じゃあこの人を召喚術でコピーして、そいつから教わろう!…本人コピーするのは許可いらないの?召喚術で呼ばれたコピーは、主人公に隷属しているようなものだし…道徳心とかはないのかな?
しかもこの術で、世界的に有名な歌姫を作り出して、情報収集か何かのために送り出してるんだけど…自分の知らない所で勝手にコピー作られた上に働かされてる(隷属)とか、怖すぎる。
この話のスピンオフをたまたま別の所で見つけて、こんな話にスピンオフ⁉︎と思ったけど、そっちは割と普通に漫画だった。書き手の問題なのかなぁ?by ぺぇにょ-
0
-
-
4.0
主人公の魔術、魔法に対する強い好奇心があって子供っぽくていい(◕ᴗ◕✿)
王様になっても権力を無駄に使わないところもいいby !!?!!?!?!?-
0
-
-
4.0
魔術を日々訓練したり練習したりして進歩しているところがかっこいい
また、仲間思いのところも結構好き!!!by !!?!?!?-
0
-
-
4.0
魔法って面白い。
今度はアスファルト?的なもの思いついて道路舗装しちゃうんだって。
私も日常で使ってみたい!…いや道路は造らんけどby hanaHANA-
0
-
-
5.0
楽しみ
よくある全く違う人間になっているという設定。でもそこから努力で魔法を身につけていく主人公。努力が報われ、どこへ向かうのか?楽しみ
by ぷぷぷりんりん-
0
-
-
4.0
無料
無料分だけ読みました。
問題ができてもすぐ解決する、全然脅威が無い感じのほのぼの漫画です。
出てくるキャラがみんな善意の塊!という感じ。
安心して読めますが、ハラハラどきどきは無いです。by ゆなほし-
0
-
-
3.0
うーん、いまいち
絵のタッチは嫌いじゃないけど
あまりに、ありきたりな話のせいか
イマイチ、気になる部分
と言うか、刺さる部分が少ないかなー
って感じ。
類似作との明らかな違い
みたいのが、もう少し強く出てても良いのでは?と思うby ひげoyaji-
0
-