【ネタバレあり】インスタントマリッジ~3か月で結婚する方法~のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公に自分を重ねる
まだ男慣れしてない主人公に、幼なじみの尚志が恋人の練習をしてくれることになった。
余命3ケ月のおばあちゃんを喜ばせるために。
でもよく考えてみると、男慣れしてないのに知り合いの男の店員のいるバーに一人で飲みに行けるし、イケメンの尚志とは恋人じゃないと思えばよく話せる彼女が男慣れしてないと思えない。逆に羨ましい。
真面目に男慣れしようと頑張ってる姿や、尚志の優しさに、この先購入しようか考えてます。by あーこ、sawa-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。ドキドキキャーキャー💓💓💓でした。続きが気になります。おばあちゃん元気になれば良いなぁ〜
by ケロケロー-
0
-
-
2.0
幼なじみ
大好きなおばあちゃんの病気がみつかり、余命3ヶ月・・・認知症の症状もでていて孫のももが結婚すると思っている。しかし・・相手もいなければ、ましてや男が苦手。おばあちゃんの喜ぶ顔をみたく幼なじみ相手に奮闘する。結局のところ、幼なじみとくっつきそう。
無料分読んでの感想。by たま丸ポチ-
0
-
-
4.0
本当に?
おばあちゃんが余命3カ月とわかり、結婚を決意するけど、極度の男性恐怖症…
意を決して、誘われた合コンに参加してみたけど…やっぱり無理‼︎と、思ったらイケメンに声かけられて話が盛り上がって連絡先を交換してデートの約束したけど不安だらけ。by ヘンヒ-
0
-
-
1.0
少女漫画が好きな人なら読んだ事あるストーリーが1話目に詰まってる。
そして都合良く現れる結婚するであろう幼馴染、出てくるの早すぎ。
あ、こいつかぁと1話ですでに完結。
それは少女漫画だから仕方ないとして、合コン行くなら、タイトルの為に認知症+余命3ヶ月にされたばーちゃんのお見舞い行ったら?って思っちゃったからもう無理して読まなくてもいいかな。by ベタの巣作り-
4
-
-
3.0
痴呆により可愛い孫娘が結婚すると思い込んでいる余命数ヶ月の主人公のおばあちゃん。喜ばせたい一心でなんとか結婚しようとするも、本人が男が苦手で触れられるのもダメ、会話も続かない、一緒に居るのもいっぱいいっぱい。
幼馴染のひさしには触れられても大丈夫なので、ひさしで恋愛の予行練習を…という展開になっていく。
これはもうこの幼馴染とくっつくのだろう、おそらく。by 青唐辛子-
0
-
-
2.0
出会い系
たとえ、祖父母、両親の頼みでも
出会い系みたいな出会いで
結婚するなんてと古い人間なら考えるけど
恋愛よりも逆に夫婦になってから恋愛関係が出来るので、何かと長続きするかもby マメ犬-
0
-
-
2.0
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 嵐里-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいませんが、幼馴染みとくっつくのかなと思います。おばあちゃんも喜ぶね。余命3ヶ月に見えないほど元気だけど。
by Hyo23-
0
-
-
4.0
うーんモモちゃん男慣れなさすぎ。仕事の時どうーしてるの?こんか形で旦那さんを見つけようなんて相手にもおばあちゃんにも失礼だよ。
by 桜の下-
0
-