みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても引き込まれる
某逆刃刀の主人公の漫画から入った自分としては登場人物の名前に惹かれた。そうか、彼らの若き頃の話かと。
それにしてもみおとは一体…?壬生狼には何か得体の知れない人物がいたのだろうか?
人物も気になるが刀を使った描写が凄く丁寧でカッコいい(と表現していいのか分からないが)by 黒猫フレンズ-
0
-
-
5.0
面白い!
新撰組が好きな人もよく知らない人も楽しめる話です。絵もじょうずでそれぞれのキャラクターも良い。主人公の真っ直ぐさに心が清くなります。
by ズッキイ-
0
-
-
5.0
これはアニメも始まってましたね。登場人物がイメージと絵と合っててストーリーも良いなぁと思いました。新選組のお話のようですがただの歴史物でも無いようで、主人公「にお」の成長が楽しみです。そしてほぼ皆イケメン!
by pimoko-
0
-
-
5.0
惹き込まれる
今の世の中と江戸時代、さして変わらないような気がします。人間同士が魂でぶつかり合う。この漫画にはそれがあります。
by られんけん-
0
-
-
5.0
オススメ
この時代のお話が好きな人にはめちゃ良いと思います。自分は土方歳三と沖田総司が大好きなので嬉しいしこの漫画の二人は特にカッコいい!主人公も本当にいい子で泣ける。
by るなけん-
0
-
-
5.0
武士、戦いに疎くても面白く読める
普段、武士や戦い物は読まないのですが、最初、絵の素晴らしさに引き込まれそしてストーリーに射止められました。それぞれの人物が話をしなくても絵から性格がが伝わってきて感動しました。凄いです!歴史は得意ではないのですが、関係なく読めますし面白いです。
by トコトコかめさん-
0
-
-
5.0
プレゼント券で暇だったので読んだ作品です。におの壮絶な人生?が書かれていて、読んでいる内に読み入ってしまいました。キャラ一人一人の個性、特徴が大きく、威厳もしっかりしていてとてもおもしろいです。
by ニックネーム登録済-
0
-
-
5.0
まだ序盤ですが、おもしろい!
絵に惹きつけられます。におは異様さと無垢さの両方を併せ持っていて、展開が読めず気になってどんどん読み進めてしまう。
by あよみさん-
0
-
-
5.0
予想外に良かった
さすがお勧め漫画。新撰組なんて何の興味もないのに、ぐいぐい引き込まれた。
新撰組って本当に美形が多かったのか、昔のNHK大河ドラマの影響なのかはわからないが、準主役級で出て来る新撰組の土方才蔵らは皆美形、主役の坊やも美形。😃
ビジュアル的にも見ていて楽しかった。by ノー・ニックネーム-
0
-
-
5.0
おもしろいー。
2話目で既にかなり面白い。
絵もすごい綺麗で、ちょっとスラムダンクチックだからなじみやすいです。そこに新選組が混ぜてある感じで、ほんとにみんなの好きなものが入ってる玉手箱って感じです。
無料の間で充分楽しめるので、ぜひ読んでみて下さい。by ジュスラン-
1
-