みんなのレビューと感想「雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
142話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 636件
評価5 54% 342
評価4 29% 182
評価3 14% 87
評価2 3% 17
評価1 1% 8
91 - 100件目/全182件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いけど説明が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    凄い才能があるのに自己評価が最低過ぎて苦労している主人公

    同郷の世話焼き女子が面倒をみてくれて、最強パーティーのメンバーとして活躍するように

    魔法の説明が多めで理屈っぽいが、そこが面白いところでもある

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    77話まで楽しませてもらいました

    ネタバレ レビューを表示する

    この種の話はあまり読んだことがないのですが、読み始めた途端、引き込まれました。
    パーティーの仲間の力を何倍にも強化することで、階層主を打ち倒していく様は、まるで本当の傀儡子のようでした。
    あふれんばかりの賞賛と感謝を受け、最上位パーティーの一員としての地歩を固めていく主人公。しかし、彼が信じ込んでいるセルフイメージとの乖離に対する違和感は、どんどん膨らんでいきます。
    まもなくリミッターを振り切って爆発するなと思って、現時点の最新話107話を覗いてみると、主人公がキレたように罵りながら、楽しそうにモンスターをなぶっていました。
    あー、やはりそういう展開か。残念。超人的な強化理論と実践はたいそうおもしろかったのですが、作者の方は、人格的な成長の可能性よりも、三つ子の魂百までも説を信奉されているようです。
    主人公の珍妙な笑い方はまだまだ続きそうなので、これでお別れです。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    カミラさんがよい

    最初は主人公にそこまで魅力を感じず、なんとなく読んでいたのですが、途中からでてきたカミラさんがとてもいいキャラで、続きが楽しみになりました。主人公もこれから成長していくと思うので、期待してます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よけやい

    気弱な付術師が本当はすごい高度な技術あるのに自分でも気づかず卑下してる人生送ってる話し。
    幼馴染のハイデマリーと話してる時の照れて?謙遜?してでるよせやいがなんかかわいい。今聞かないもんね笑

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    付与術師はどの漫画でも不遇職の設定で不思議。そしてよほど無碍にされ続けて自己肯定感が育たず、それが当たり前になってパーティへの依存(それが自分の居場所だからと縋り付き)が強く、無闇に力を尽くしそれを周りに伝えないから感謝もされないんだよね。
    って思いながら読んだけど、ストーリーが良くてのめり込んで読んでしまった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    1話1話が短いですが、面白いです

    タイトルから分かるように自信のない凄腕主人公が
    その実力に気が付かない仲間に追い出されて
    新天地で活躍するという、よくあるお話です。
    1話1話が短すぎるので、話はほぼ進みませんが
    定番の安心感もあり、面白いと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特徴的なキャラクターが好みです。実は凄い主人公がかっこいい。主人公の凄さが分からなかった元パーティーにはざまぁな展開になってくれたら嬉しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    何気なく読み始めましたが、主人公のキャラを始め、異世界の内容にグイグイ引き込まれていきました。なんで、そんなに自信がないの?っていう主人公がこれからどう変貌していくのか、世界がどのように変わるのかを購入しながら、どんどん読んでいきたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結構ハマりそう。
    表紙の感じもっとガチっほいかと思ったけど、かわいい幼馴染と予想以上に気弱な主人公でした。

    by sonzai
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    始めは、よくある冒険ものかと思いました。あまり好きなジャンルじゃないので読み進めるのをやめようかと思ったのですが、レビューを見たら高評価だったので、無料分は読もうと思い直しました。
    主人公のヴィム君は、自分の能力を過小評価し過ぎていつもオドオドしていますが、いざとなったら、きっちり高度な仕事をこなします。かっこいいです。どうやって、自分のすごさに気付いていくのか、応援しながら見守っていきたくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー