みんなのレビューと感想「消えていく家族の顔 ~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    亡くなった祖父母が認知症でした。周りから見たストーリーは読んだ事がありましたが、認知症になった本人の視点でのお話は初めてで…とても斬新でしたし、考えさせられる内容でした。自分の周りの人や自分自身にも、いつか起きるかもしれない病…とても他人事とは思えず…涙しながら読み進めています。

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    涙なしでは見られない

    当事者の、自分が自分でなくなり、何かおかしいけど何がおかしいかわからない、何を忘れてるかも思い出せない、世界が変わってしまったような孤独な気持ちや恐怖、不安な気持ちってこんな感じなんだろうなとよく想像できる話でした。
    自分も、今、子供が小さいこの時間は本当に短く、人生でとても大事な時間で本当に1日1日を大事にしようと思いました。
    自分がいずれその立場になってみないとわからない、とても大事なことに気付かされた気がします。

    • 12
  3. 評価:5.000 5.0

    本当にそうなんだと思う。

    認知症は本人が1番辛いはず。しっかりていた人ほどプライドだってあるし迷惑はかけたくないと思っているだろうに…本当に残酷な病気。
    ただただ悲しい。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    涙なしで読めない

    ネタバレ レビューを表示する

    ずーっと涙が止まらない。
    介護をしていく人の苦労は親の姿を見ていたので、よく分かるけど、認知症が進んでいく人の気持ちというか葛藤が、よく分かる漫画だった。家族の顔が段々分からなくなってくる…ここがどこか、何をしているのか、そしてふと正気に戻った時の驚愕と、戦慄…
    切ないというのか、この病気の治療法や対処法、進行を遅らせる薬なんかが、もっと開発されることを願う。そして、介護する人、家族のケアをもっとしていける世の中にしていきたい。

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    現実

    親はいつこうなってもいいおかしくありません。目を背けたくなる話ですが、参考に話を読んでみましたが辛かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心が優しくなる

    祖父母の認知症への理解が深まり優しい気持ちになれました。

    イラッとすることもありますが、こんな世界で生きているのかと理解する事で怖い思いをしているんだなと想像する事ができるので、身内に認知症の方がいる方はもちろん、そうではない方もいざ自分の両親がそうなった時にこの知識があるのは天地の差だと思います。
    あっという間に認知症になり、なんでこんな事をするのと思いますが、そんな時にはこの漫画で本人の気持ちを考えたいです。

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    涙が、とまりません

    ネタバレ レビューを表示する

    認知症を介護する側の漫画は、たくさんあるけど
    当事者側の漫画は、初めて読みました

    認知症になってる方の気持ちなんて
    考えてるようで、考えてなかった
    悲しい、寂しい、怖い、辛い

    涙がとまりません
    自分の親や、自分もいつかそうなるのかなー。
    忘れたくないなー

    • 8
  8. 評価:4.000 4.0

    うちの家族にもいるけど、いつ忘れられるかとか不安でいっぱいではこの作品読んでなんか切なくなったなぁ。。。

    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 88件目/全88件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー