みんなのレビューと感想「恋をふたさじ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょうど良いね
あんばいがちょうど良いですね。真面目なふたりの恋の行方がとても楽しみです。応援したくなる。見守りたいです。
by バターちゃん-
0
-
-
4.0
正反対の2人が一生懸命頑張っているのはとても好感が持てます。
もう少し読み進めてみようと思っていますby ごんコロ-
0
-
-
5.0
無料分だけ
無料分だけ読ませていただきました。ほのぼのしていて、男性も努力しようとしているのが見れて、とてもいい話になりそうです。
by qbb-
0
-
-
5.0
ピュア過ぎて泣けちゃう
かなり奥手な男子と
好きなことに猪突猛進な彼女の物語。
お腹がすいたら美味しいもの、
と、おばあちゃんがお店でよく言っていたことから、
彼女もその言葉をモットーにして、
お店を引き継ぐことに。
そこに現れたのが奥手な彼。
実は彼女のお兄さんからの紹介で
お手伝いをしてくれる人だったのです。
こんな出会いから始まるピュアな恋。
かなり可愛いです。ぜひ読んで欲しい!by sacchy_s-
0
-
-
4.0
ほんわかするお話です。それぞれが違った不器用な二人がいいです。いいたい事は言ってしまうことはちゃんと、女性が苦手なイケメン広沢さん。不器用ながらも少しずつ距離が縮まっていく様子がとても自然。ことはちゃんのナポリタンと広沢さんのコーヒー、食べたいな。
by オルレアン-
0
-
-
3.0
男女2人が営むカフェのお話。2人がお互いの欠点を補いながら働く姿は好感が持てます。お互い好きになっちゃうけど、いろんなことが起こりそうで楽しみです。
by キョン子-
0
-
-
4.0
ほのぼのするな~
夢に向かってチャレンジするヒロインがカッコいい❗️
東京で雇われ料理人から、亡くなった祖母が北海道で町の洋食屋さんをしていたお店をカフェにして、お店を切り盛りする姿が素敵です
お店を開くにあたって、色々問題が勃発しますが、店を手伝ってくれるメガネ男性と協力しあい、乗り越えていきます
メガネ男性、メガネをとるとスゴいイケメン
女性不信ですが、ヒロインと距離が近づいていくのにドキドキしちゃうわ❗️
祖母の美味しいものを食べさせたいを忠実に再現するヒロインに応援したくなる作品です~by パピモク-
1
-
-
4.0
カフェ!
舞台になってるところが
自分の知っている町な気がして
親近感を感じながら読んでます!
わたしもこんなカフェいきたーい!!by ぼんまる-
0
-
-
5.0
私も旦那に出会えたように、人生を変える出会いって本当にあって、漫画のように感じれる時すらありました。自分と重ね合わせちゃった。
by ちぇるちぇ-
0
-
-
3.0
ふたさじって数え方がいーよね、漫画のタイトルとしてオシャレとゆーか。その漫画の雰囲気が表現できててすてき。
by あああああさはさなかは-
0
-