みんなのレビューと感想「ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
綺麗なヒーローにときめきました。
ヒロインは性格が良くて優しいので、気分が良く見られます。
続きが気になります。by 匿名希望*゚-
0
-
-
4.0
キャラも設定も絵もすばらしいです。幼かった弟子が長い間ずっと師匠を思って待っているストーリーも胸キュンです。先を読むのが楽しみです。
by ふわふわく-
0
-
-
4.0
アリステアがかっこよすぎ!
無料のとこまでよんだけど、絵も可愛いいし続きも気になるので課金決定です。by しまふくろうさん-
0
-
-
4.0
これってTL?と疑うほどエロいシーンががっつりあったけど、話は素晴らしいです。魔力持ちだから親に捨てられたララが、怪物なみの魔力持ちだから親にころされかけて親をころしたアリスを引き取り、魔力制御だけでなく人を慈しむこころも教えていった。彼を救うために竜に食べられ犠牲になったララが戻るまで20年、アリスはララが理想とする国を作ろうと奔走し、アリスが石から生身に戻った時に結婚し、めでたし。けっこうつらくてかわいそうなことがあった二人が、結ばれて報われるのが涙々です。
by りなきち30-
1
-
-
4.0
アリス、何も悪くないのに…可哀想すぎる(泣)師匠に出会えた事で、これからは幸せになって欲しいです!親に殺されそぅになった心も、親を殺してしまった事も、消えない心のキズだと思うけど…師匠と幸せに過ごして欲しいです。
by Mii-
0
-
-
4.0
元教え子
自分が魔法で石像になっている間に教え子は成長し自分を超えて理想の男性になっていたと言う御伽話の様なストーリー
by あやりーなりおりーな-
0
-
-
4.0
一途なのはわかるんだけど
なんだかちょっと強引かなと思います。
ララがとてもいい子なのもわかるのだけど、流されすぎじゃないのかな。
12歳のアリステアの記憶が鮮明に残っているのに、結婚できちゃうものなのかな。
なんか贖罪みたいでイヤだな。
20年待っていたのは彼の都合だしなーとか。
まあ、これ言っちゃったらヤンデレ成り立たないのか。
彼が少年だった頃の話の方が好きかな。
孤独で、傲慢で、危険。
誰からも忌避され、恐怖心からへつらう人々を見下していた彼を、
正面から叱って窘めてくれたララは立派な師匠だったと思います。by konakichi-
0
-
-
4.0
大好きな作家さんの作品だったので、漫画で初めて読んでみました!小説とは、また少し雰囲気が違う感じがしました!
by 楓カエデ-
0
-
-
4.0
魔法
魔法使いで石化していた師匠をずっと待ち侘びていた
キュンとします
何十年ぶりにみた教え子がイケメン領事館
しかも自分をこんなにも愛してくれていたってすごい内容でした
でも癖になって呼んでしまいましたby 168なみ-
1
-
-
4.0
涙なしには読めないストーリー
タイトルからじゃ想像できないくらい繊細なお話。
ここまでくると、ただの恋愛を通り越して、お互い特別な相手にならざるを得ないよね。
"この人しかいない"ってなるの無理もないよ。
また生きて出会えて結ばれて、本当に良かったね。と涙なしには読めないストーリー。by nath-
0
-