みんなのレビューと感想「暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
怖可愛い、可哀想可愛い、ってwww
レビューで怖可愛いとか、可哀想可愛いとかの表現を見てウケた!でもその通りだなぁと思いました。
話は面白く絵は綺麗で、個性的なマンガだと感じました。
主人公が年若い女の子なのに、目の下にどす黒いクマがあり、歯がサメのようにギザギザで不憫です。作者は何故に主人公をこのような姿にしたのでしょう。
主人公は、人をあやめるスキルは高いけど、人間関係は不器用で、思いやり深く、すぐにオロオロしたりと見ていて放っておけないところが多々あります。by おかだ ようこ-
4
-
-
5.0
面白い~!
怖い顔の誤解されちゃう主人公。ズレた感覚でお友達を作るのに張り切っちゃうけど、空回りなのがツボです。主人公の父が、もっと見たいな。
by しろくろにゃんこ-
0
-
-
4.0
かわいすぎる
主人公がもう可愛すぎて、、、でも、いざというときの豹変する感じもすごくて。面白いです。好きな作品です。
by ウミの子-
0
-
-
4.0
暗殺というタイトルですが、ストーリーは怖くなく半分自虐的な感じが強いです。
ただ、普通の女の子のように友達になるたいという…by マルネエ-
0
-
-
5.0
後宮系、結構好きなので、このままよみすすめていったらなんかハマりそうだなと思ってる。続きが気になる。
by sssssa-
0
-
-
5.0
親のせいで、周りの人たちと仲良くしたいのに避けられる。後宮物で陰湿な所も描かれているけれど、なんかクスっと笑ってしまう。この先皆と仲良くなれるといいね、頑張れと応援したくなる。主人公の表情が絶妙。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
4.0
走狗の娘、後宮へ上がる
暗躍する父のせいで周囲から恐れられ、友人を作るために後宮入りする主人公。
しかし顔色の悪さと父の影で浮いてしまう。
幼帝を狙う謀略を防ぎ、同僚を助けるものの、なかなか友情は育めず……。
人間関係はとことん不器用だけど、目端が利いて戦闘能力は抜群。
少しずつ馴染めるといいね。by 常和-
0
-
-
4.0
お友達が欲しくて家を出たのにお父様が怖すぎて皆に怖がられる花鈴ちゃん。落ち込みながらも自分で自分を励ましながら頑張る姿が応援したくなる。
by 📖漫画📖-
0
-
-
5.0
たんたん
たんたんとした性格が面白い。お友だちが出来ればいいなと思う。自分が解決しても、自分の手柄にしないところがいい
by ぷいぴぃ-
0
-
-
5.0
有り難くない七光
暗殺で名を馳せる悪名高き官僚の娘という事が職場に知れ渡っている為、「ただ友達が欲しい」という主人公の小さな願いがどうしても叶わないのが、可哀想だけど可笑しい。手芸が好きで友達が欲しいというささやかな望みを持ちながら、父親譲りの暗殺のスキルはやたらと高いというギャップもまた可笑しい。同僚の女官たちには避けられてばかりなので、いっそ幼い皇帝と友達になれたらいいのに…と願ってしまいます。
by 温泉河童-
0
-
