みんなのレビューと感想「逃げた花嫁、恋をする~大正浪漫婚姻譚~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
無料分は全て読んでみました。どういうストーリーか見ずに読んでみましたが、なかなか感情移入できずで終わってしまいました、購入してまでは読まないかな。
by りんごいちごバナナ-
0
-
-
3.0
純愛物語
無料分を読んで、なかなか自由恋愛が出来なかった時代のお話でいいとこの妾の子供として育った彼と、弟妹、家のために結婚しようとして、逃げてきた彼女、今後二人でどんなストーリーになるのか楽しみです。
by ゆうたむみみ-
0
-
-
3.0
おまけして星3つ。
絵もお話(内容)もストーリー展開も、全て色々と物足りない。
登場人物達それぞれ、本当はもっと魅力あるんだろうに…と勿体なく思ってしまいます。
ヒロイン&ヒーローの一生懸命さに免じて(?)、おまけして星3つですかね。by 名無しチャン-
1
-
-
3.0
無料話数が、あるので読みました。絵がキレイで、話の展開もおもしろいです。あと2話でおわりなので、全話無料にしてほしかったです。
by ぽにゃぼにゃ-
0
-
-
3.0
大正時代
うちの亡くなった父は大正七年生まれ、生きていたらもう100歳超えているんですが、この 作品も大正時代の話ですよね。そんな関東大震災なんかあった激動な時代のこの作品になんか凄く惹かれてしまって読み始めています。
by ラビットアイ-
0
-
-
3.0
いい人に見つけてもらえた
家の為にクズ男に嫁ぐとこだったのを、ほぼ知らない人に助けてもらって、恋に落ちる。彼のお兄さんから反対されたのも、弟が心配だから。みんな優しい人達でした。
by りきしみ-
0
-
-
3.0
自由恋愛の結末は…
時は大正時代
貧しい農家の娘、千代子がお金で嫁ぐ事になった相手はオンナにだらしなく、とても自由恋愛対象にはならない。
そんな男性から救ってくれた人
三石礼太郎
ミルクホールというお店の経営者。
今でいうと喫茶店☕️のような感じ。
自然とお互いに惹かれていくのは、納得の内容。
でも、特に特別面白い展開もなく
ハッピーエンド
まあ、ありきたりな内容ではあるかな。by メゾ・ピアノ-
0
-
-
3.0
田舎の大家族の長女千代子。
お金のために変な男に嫁がされ。
そこをイケメンが助けてくれて・。
シンデレラストーリーの昔版ですね。
こんな、イケメンが現れたら幸せですね。by ゆづママン-
0
-
-
3.0
ヒロインが、素朴な感じで可愛いです。昔のカフェってちょっと違うんだな、とか時代風景も感じられるので楽しめます。
by 森永ユーリ-
1
-
-
3.0
ちょっとクサ過ぎでしょうか。。。
絵はキレいで読みやすいんだけど、設定や話の進行に少し無理がありすぎて、感情移入が難しいかな。もう少し『あるある』の設定が良いかも。
by 音楽和尚-
1
-