みんなのレビューと感想「草薙家当主は初花を愛でる」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 絵が綺麗でとても素敵なんだけど、終わり方が、、、。 
 そこで終わるの!?どうなるのよ?
 てか、どうにもならないよね。終わり方・終わらせ方の難しいストーリーだなぁ~と思って読んでましたが、まさかの放流🐟️
 続きは読者のご想像に的な感じなのでしょうか。by なんなら良いの- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無題歳を取らない人と親戚に邪険に扱われてた女の子が純粋で良い子に育っていってあり得ないストーリーだけど好きです。 by nanami773773- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 未来があって楽しみぃー寿命が全く違う場合、おいていかれるものの失望感とおいていかないといけない相手を思っての不安があるけれど…。今をしっかり楽しんで生きていこうって明るさがいいと思います!未来まで買えちゃうかも…って楽天過ぎかもしれないけれど、願ってしまいます。 
 絵がきれいで、未来を応援したくなります!by ケメちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 かっこいいです!ダリアさまかっこよすぎです! 
 主人公は逃れて良かった!!
 ちょっとはじめからうるっと
 きてしまいました。by にこまん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 絵がみなさんがコメントしてるとおり絵がきれいで読みやすいです。最後はなんだか不完全燃焼でしたが妄想ストーリーで楽しめました by ひちゃくりン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 これ終わり??まず、絵がとてもきれい。これに惹かれて購入。内容はこれで終わるとは思わなかったかな。ハッピーエンドで終わるけど、なんか色々モヤモヤ。この続きや不老不死からの何か…期待しちゃうので、つづきを作って欲しいなと思います。 by こんな彼氏いいねー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 良かったです。まずイラストのキレイさに癒やされます。それにストーリーと展開もとてもいいです。今後も楽しみにしています。 by てんちゃんPU- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 モヤモヤが残りますが。。虐待から逃れてきた女の子を匿い育て、その女の子が主人を好きになるというストーリー。 
 主人のダリアさん、ミステリアスな雰囲気があり美男子です。しかし、不老不死の体でいるため、人を寄せ付けることがありませんでした。しかし、そんなダリアさん、気まぐれに匿った女の子に気持ちが揺れます。この2人の他に何人か登場しますが、話が短いのであまり絡んだ内容にはなっていません。
 色々なモヤモヤが残って、続話が出るんじゃない⁉︎なんて思わせられる最後です。by のりまきねぇさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 美男子です!!綺麗な男性の絵が好きな方にはオススメです^ ^女の子も可愛いし、お話にもっと問題があるとよかったかなぁとも思いますが、面白かったです!!ハッピーエンドでよかった! by 虎ママ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 絵もキレイで展開も穏やかで完結されてますので読みやすいかも。 
 作家さん他の作品もありますが絵がとてもキレイで安定してます。by 花嵐- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    