みんなのレビューと感想「捨てられた妻に新しい夫ができました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

捨てられた妻に新しい夫ができました
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/24 11:59 まで

作家
配信話数
全76話完結(56pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 4,227件
評価5 32% 1,335
評価4 37% 1,576
評価3 25% 1,046
評価2 5% 211
評価1 1% 59

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全4,227件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリー設定が男尊女卑社会という説明から始まり、夫の所有物の「妻」が売られ高貴な男性に買い取られ自由を与えられ…

    と、読み初めは少し興味を持ったのですが、主人公の言動を見ていくうちに読む気が失せました。

    いくら酷いことをされ感情や判断が欠けてしまっていても救い出してくれた状況は理解できるはず…
    そう矛盾を感じるのは主人公が脳内でのセリフは流暢なところ。
    ずっと「変な人」を連発するところは、男尊女卑社会を何の疑いもなく受け入れていたのではなくただ単に暴力に屈していたという点の表れ。
    他の男尊女卑作品ではどんな理不尽なことでも旦那さま第一主義だったり、涙が出るほど健気だったりするのに。
    この作品は違う…

    フォークを落として「ごめんなさい」と怯える描写は、悪いから・失礼なことしたから謝るのではなく怒られ暴力を振るわれるのを防御するための言葉になっています。
    この作品が子供が主人公ならわかります。でも…
    主人公は子供じゃないのに。

    上記以外の諸々も引っかかる点が多いのです。
    読み進めていくうちに主人公の置かれている状況が変わったり、愛が芽生えたりしますが…性根があまり良くない主人公を素直に応援できないのでこれ以上は購入しない予定です。


    大変な状況だったり苦境に追いやられている設定の作品は、疑似体験のように様々なことを考えさせられ時には勉強になることもあり、優しい気持ちに触れ温かさに包まれることもあります。
    この作品もそうだったらなぁと残念でなりません。

    • 21
  2. 評価:5.000 5.0

    PTSD

    これはPTSDの話だと思った。とても上手く出来ている。これに苦しんできた自分がだぶる。自分の秘密がわかるかもしれないと夢中で読んだ。表現が素晴らしい。黒い思い出が蘇ってくるところの描写は単純なようだが、私の場合も実際そうだった。とてもリアルだ。
    アッシュに関しては暗い描写はあまり出てこないが、どんなに笑顔のシーンであれ、彼の持つ闇と、必死に守った純粋さを感じさせる。設定は極めて非現実であるが、私にとってはどこまでもリアルな物語だ。こう言ったら馬鹿だと思われそだが、クロエは私の中にもいる。そして、アッシュも自分自身なんだろう。作者に感謝します。続きを楽しみにしています。
    傷は癒える、だが傷跡は残るだろうという、どこかで読んだフレーズを思い出しました。

    • 7
  3. 評価:3.000 3.0

    設定やらは甘いけど、わりと好き

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚指輪はなんでそんなにあちこち?右手だったり、左手だったり、つけてなかったり…とか。
    え?今25歳?親死んだん15歳?それは…特別幼く無いやろ。成人扱いいつからの世界観?…とか。
    ツッコミところは多々あるし、いや 目が離れ過ぎやんって時もありはする。

    が!!時代劇的な安定感を感じるコミカルさもあるストーリーは好き。復讐劇なんだけど、ダークさがツッコミ入れると余計に抜けて もはやほのぼのラブコメにすら…

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    題名で損してる

    ネタバレ レビューを表示する

    内容と題名が全く合ってない気がする。
    題名から行くと前夫目線な感じだけど、キッカケにはなってもそんなに重要な人物ではないですよね、今のところ。
    なんか酷い話かと思ったけど、酷い話ではあるんだけど、思ってたんと違う、的な。
    でも、面白くてついつい課金して読んでしまいました。
    私は好きだし、これからの展開も気になります。早く秘密の部屋と幼少期の女の子が今の夫って分かる話になって欲しい!

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    クロエ、アリン、アッシュ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    話はクロエが「妻競売」にかけられる事から始まる。
    このストーリーの中で離婚は、「男女間の差」からの問題、夫婦間の様々なハラスメントや、クロエや、アッシュの両親が亡くなるサスペンス?
    策略から「アッシュ」もとい「アリン」「クロエ」の残酷・残虐な幼少期が交差して、結末はハッピーエンドなのが!!嬉しい。

    「アリン」は、叔父に両親を奪われ逃げ出し、助けを求められそうな夫婦の所へ必死で身を隠す。
    そこには、夫婦の娘「クロエ」が居た。
    「アリン」「クロエ」は、当時は二人共女児だった。「クロエ」は思い出の中の姉妹であり友人の「アリン」を心の支えにしていた。
    「クロエ」の両親を奪った「アッシュ」の叔父、そして両親を失ったを「クロエ」を騙し財産を奪い孤児院に渡し、孤児院院長は「クロエの元夫」に売った。
    売られた「妻としてのクロエ」の非道残虐な生活を強いられ「夫」から人としての尊厳、意思、体力、気力、全て奪われ食事もまともに与えられなかった。
    挙げ句、浮気して「クロエ」かま邪魔になり金を手にする為に「離婚」=「妻競売」にかけた。

    そこで、「アッシュ」に買い取られて…やっと人としての生活を取り戻す事になるが、中々人としての人格を取り戻す事が大変難しい様だった。
    しかし「アッシュ」の全身全霊の愛する心と、
    「アッシュ」が叔父と対峙し勝利し、本来の「アッシュの有るべき物」を奪い返す為の努力・知力・策略・根回しを、
    「クロエ」を護り本来の「クロエ」を取り戻す為にも使う。
    その中で「アッシュ」は、「クロエ」と「アリン」の手紙のやり取りに熊のぬいぐるみを使っていたので、同じ事をして2人の思い出を「思い出し」キッカケを掴もうとし、成功する。

    「クロエ」を騙し財産を奪いた者、踏み台にした者、「クロエの元夫」達、「アッシュを自分の物にする為に…クロエを未だ虐げる者」全てに審判を下す道標を「アッシュ」がする。
    結果的に「クロエ」は「アッシュ」に愛情を抱く。トドメは皇太子の片思い相手が「アリン」=「アッシュ」(成長過程で性別が変わる!!)と面白い展開に!そして、何だかんだ・・・ハッピーエンドに向かって「クロエ」も頑張る。この3人は、幼少期からそれぞれに交流があるから…(笑)(笑)(笑)ただの復讐ストーリーと違って読み応えは確か!!間違いない!!と思う。

    • 4
  6. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んで心萎えたことはひとつだけ

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで全て読みました。
    絵柄の好みや話の展開は人それぞれですが、のめり込む……ほど話は深く無いです。想像通りに進む分、不安なく読めます。

    読んでいて、当然指輪が出てきます。
    大切なキーポイントとして映り込ませているにも関わらず、次の子までは消えていたり、逆の手の指にハマっていたり……最後には描写もされないことが非常にモヤモヤしました。そういう世界線……だったら割り切れますが、ジャストフィットする指輪で、「何時でも付けていてください」と言われ、その後会話にも出てくる指輪の扱いが酷すぎる(›´-`‹ )
    愛を語るなら、結婚を題材にするなら、小道具として話に関わらせたからには、妥協しないで欲しかった。
    話よりそっちの方が残念で、シーンに映り込む指にいつの間にか無くなる指輪に萎えながら最後まで読みました。

    どうにか差し替えて欲しいです……。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    この作品好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーもドレスや部屋の中のデザイン、キャラクターに至るまで、全て好みです。
    優しいく、気持ちを優先してくれる優しい旦那様は憧れです。その上で、これまでの経験の復讐を手伝ってくれたり、よき理解者です。
    復讐もただやり返すのではなく、きちんと落とし前を付けたりと、スカッとします。
    ただ、悪役によっては反省の色が見えないキャラクターもいるので、こういうタイプはクズだなぁと思いながら読んでます。
    続きが楽しみ。早く続きが読みたい!!

    • 4
  8. 評価:1.000 1.0

    無料分(8話)だけで

    他サイトの広告で気になってたので、ここで無料分が出た時に試し読みをしましたが、色々モヤモヤしてツッコミきれないです。
    虐待を受け続けてきたヒロインの性格とか、家庭環境の設定とか、新しい旦那さんとか…。キリがない…。

    読んでても何が言いたいとか伝えたいとかが全く伝わってこないから、読み手としても感想がさっぱりわかないです。
    そんな話でも、唯一気になったのは、幼少期に2人は逢ったことがあるのかないのかくらいでしょうか…。

    by 華櫻
    • 8
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    人間のクズのような男に虐待された末、競売にかけられた幸薄い美人妻を伯爵が救いに来てくれるという逆転ホームラン的なストーリーです。
    伯爵は、おそらく幼き日にぬいぐるみを介して手紙を交換しあった子なんでしょうね。
    幼き日に惹かれたヒロインを必死に探して助けに来てくれるとかキュンキュンする設定なんですが、いまいちストーリーに入り込みにくいです。

    まず、ヒロインが25歳っていうのが違和感。
    トラウマがあったり、10年間外の世界から隔離されて過ごしたっていう要素を考慮したとしても、幼すぎる。
    伯爵から至れりつくせりの生活を享受されながらも、なんだかぼんやりしているし。
    相手は命の恩人なんだから、もうちょっと伯爵に対して敬意や関心を持とうよー。
    伯爵もあなたのこと知りたいとか言いながら、ヒロインのトラウマをこじ開けようとしていて、自分本位な人だなーと思う。
    虐待を受けたのは自分のせいだとヒロインが自虐していたとき、伯爵がドン引き(激おこ)していたけど、あそこはもう少し大人の反応してほしかった。
    登場人物のやりとり全般的に「え、そんなことある?そんなこと言う?そんな反応する?」の繰り返しで、感情移入できない。

    • 5
  10. 評価:4.000 4.0

    順調に復讐実行中。

    ネタバレ レビューを表示する

    現時点での最新49話まで読みました。
    理不尽な暴力に晒されツラい思いをしてきた主人公が、徐々に夫に笑顔を向けるようになってきて、この先読み進めていくのがとても楽しみです。
    まだ復讐の途中ですが、順調に復讐できています。夫との関係の秘密が明らかになるのはまだもうしばらく先かも。
    話の進みがゆっくりなので、少しもどかしいですね。
    この先もっと強烈なざまぁ展開を期待しています。

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー