みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/10 0:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一般的に母親は娘より息子がカワイイのだそう。いずれ別の女のものになるのにね。娘には自分を投影して厳しくなってしまうらしいです。
by キャラ好きばばぁ-
0
-
-
3.0
最初はモラハラ夫、耐える妻の話しかと思ってたら違った。無料分短いからこの先はわからないけど、こんな実家なら帰りたくないわ。なかなかおもしろいです。
by mk06-
0
-
-
3.0
テーマが重い
内容がとてもしっかりしていて、読み応えがあります。気楽には読めない作品で、とても学びがある。好き嫌いは分かれるでしょうね。
by fmisa-
0
-
-
3.0
いいね
題名が短くまとめられていていいなーと思ったので読みはじめました!
続きが楽しみです!
課金は迷い中です!-
0
-
-
3.0
無愛想な旦那さん
一見明治、大正時代の旦那さん、家事は一切せずに座ってるだけと人には見えるけど奥さん思いの旦那さんだった
by スピカの星-
0
-
-
3.0
毒親とは?
いわゆる毒親と言われる人にも、その人しかわからない事情や思いがあって、視点を変えて見ることで起こったことが全く違ってたりすることに気付かされる作品。
母と子という題材から、コミュニケーションをとることの重要さ、お互い不器用な人と人との関わり方を考えさせられました。by ちっくん730-
0
-
-
3.0
たしかに
1話目読んだ時は淀んだ気持ちになり、脱落しかけました。でもせっかく無料だったので(笑)続きを読んでみたところ、ダンナさんが意外にアレで、、思ったより暗くないので読んでみてください。
by やよしん-
0
-
-
3.0
見え方
見え方/とらえ方で同じものもこんなに違う風に見えるんだなぁと思わされました。
お二人お幸せそうで何よりです(*^_^*)by kuracchi-
0
-
-
3.0
同じく長女なので、
共感しかありませんでした。
しっかり自分のことが出来て当然。いつも長男である弟が優遇されてました。大人になってみたら、長女はしっかり者に育ちすぎて、長男は頼りなくて、少しそのしっかり具合が弟にいけばよかったのにって両親から嫌味を言われます。あなた達がそう育てたんでしょって思ってます。本当に親の育て方ってすごく人生に影響与えちゃうんだなって感じながら、読ませていただいています。by 美紀1392-
0
-
-
3.0
レビューを見て共感されている方の多さにびっくりしました。
それだけ毒親が多く、子供だから親からは逃げらる訳もなく、家の中の事なので表沙汰になりにくく、今この時もこんな思いをしている子供が居るのかと思うと何か対策がないのかと考えさせられました。by 凌駕りんりん-
0
-